
特小ビーズ(国産ではTOHOさんやMIYUKIさんなどの1.5ミリ前後のビーズ)より小さい極小ビーズ(1ミリ)の「スノーホワイト(半透明の白)」を探しています。ネットでも色々と検索してみましたが、そもそも極小ビーズを取り扱っているお店がほとんどありません。浅草橋の貴和さんでは、以前、上記のお色の極小ビーズ(チェコ製)を取り扱っていたそうですが、問い合わせたところ既に完売して再入荷の予定はないそうです。ネットショップではジュリアンさんがお色も充実していますが、上記のお色は見つかりませんでした。店舗でもネットショップでもどちらでも構いませんので、どなたか上記のビーズをご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
お礼が大変遅れてしまい申し訳ございませんでした!ご親切に教えて下さりありがとうございます!ハローさんは私も普段より利用させて頂いている大好きなショップさんです。こちらの「極小ビーズ」について以前サイズなど問い合わせたことがあるのですが、そのときは確か1.4ミリ前後で市販のビーズとサイズ的には変わらないとの返答を頂きました。自宅にもこの極小があるのですが、市販より若干小さめと言ったところでしょうか。やはり1ミリのビーズを探すのはなかなか難しいですね。
また何か情報がございましたら是非お願い致します。ご親切にありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
ボヘミアンシードビーズは、丸小サイズも特小サイズも国内メーカーのシードビーズより少し小さいです。
あとデメリットとしては国内メーカーのものよりも潰れていたり小さすぎ、大きすぎといったものが混じっている確率が少し高いと感じました。あとロットによって色に濃淡があります。でも中間色というか微妙な色合いのものが多いので私は好んで使っています。
http://beadsya.shop-pro.jp/
広島グラスビーズのページに丸特小ビーズ・スノーホワイトガありましたよ。私は利用したことのないショップですが、後払いも選べるので買い物しやすいと思います。
詳細に教えて下さりありがとうございます!
ボヘミアンシードビーズが国内メーカーのそれより少し小さめ
というのは初めて知りました。とても参考になります。
早速検索して、一度購入して確認してみたいと思います^^
濃淡があったり多少不揃いなどのデメリットもあるようですが、1回に使う量自体少ないので(10個くらいです)全く気になりません。
広島ビーズの丸小はよく使いますが、特小はまだ購入したことがありません。広島丸小に関しては他の国内メーカーのそれより多少大きめに感じるのですが、特小ではどうでしょうか。ご紹介下さったURL早速拝見させて頂きました。ありがとうございました^^こちらのビーズは「セイロンの白」ですね。私の探しているお色は「セイロン」ではなく「ラスターのかかっていない半透明の白」です。私の言葉が足りなかった為に大変申し訳御座いませんでした。手持ちの半透明の白い丸小が「スノーホワイト」という名称で売られていたので、質問欄にも思わずそう書いてしまいました。ショップによっては上記のお色が「ホワイトオパール」や「ホワイトスノー」などの名称で呼ばれていることもありますし、「スノーホワイト」はHANAさんでは不透明の白、ビーズやさんではセイロンの白を指していてこれまた混乱してしまいます。ビーズの色の呼び方もショップによって大分違うようですね。
また何か情報がございましたら是非宜しくお願い致します。ご親切に教えて下さりありがとうございました^^
No.1
- 回答日時:
クラフトパークやビーズハウスマミーなど、藤久系列のショップはボヘミアンビーズ特小の取り扱いカラーが多い気がします。
私はクラフトパークで購入しています。北海道ですが。早速のアドバイスありがとうございます!神奈川に住んでおりますので、昨日早速県内の実店舗に電話で問い合わせをしてみました。クラフトパークさんには国産の特小より小さいサイズで「プチ」というビーズがあったのですが、3色パック売りで白系統は置いてないとのことでした。ビーズハウスマミーさんでは以前はボヘミアンビーズの取り扱いがあったそうですが、一掃セールで既に完売、再入荷はないとのことでした。その際、藤久ビーズは他の国産ビーズとサイズ的には変わらないとの返答も頂きました。当方よく分からないのですが、ボヘミアンビーズ特小というのは、国産(TOHOさんや MIYUKIさん)のそれより小さいのでしょうか。パーツクラブさんにもボヘミアンシードビーズ特小がございますが1.5ミリでしたので。ボヘミアンビーズもショップによってサイズの差があるようですね。また何か情報がございましたら是非宜しくお願い致します。ご親切にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア ヨギボー購入検討中ですが、ヨギボーってコスパ悪いですか? ビーズの補充とか、カバーの買い替えとかがあ 1 2022/11/02 08:14
- クラフト・工作 この形状のストーンをご存知の方、教えてください。 1 2022/08/17 11:05
- クラフト・工作 最近、趣味でハンドメイドでピアスやイヤリングやネックレスを作り始めました。基本的な金具や材料の使い方 1 2023/06/11 11:31
- その他(ファッション) このスワロフスキーのビーズ?小物を、ポリエチレンの服につけたいですが、手芸店に行くと、くっつくボンド 1 2023/08/23 06:45
- アクセサリ・腕時計 ビーズのアクセサリーって好きですか? 2 2022/09/15 09:10
- クラフト・工作 グラスビーズについて 1 2023/05/07 02:31
- 食中毒・ノロウイルス 乳幼児のプラスチックビーズ玉の誤飲の可能性 2 2022/06/01 17:29
- 釣り 釣り仕掛け 目玉ビーズ 1 2023/05/15 17:52
- アクセサリ・腕時計 京都市内で、ハンドメイドのピアスやネックレスのビーズやパーツをできるだけ種類が沢山あって、安く買える 1 2023/06/07 07:58
- ゴミ出し・リサイクル ビーズの指輪 1 2023/06/29 23:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Specialized製MTBの在庫を探し...
-
PS3 80Gの同梱版は、まだ入荷さ...
-
旅猿 岡村と東野のベトナムの...
-
ビアンキの現行モデルを、全て...
-
サンヨー ゴリラ NV-420とNV-...
-
人形のボディについての質問です
-
自転車屋さんに行けば折り畳み...
-
毛糸の販売店が、分かりません。
-
ロード・ピスト等2009年モデル...
-
キッチンテーブルを探しています。
-
ウエストゴムの長さ(90、110サ...
-
BBサイズについて。
-
塩カル散布道路走行後の後始末
-
ロード用シートポストについて
-
写真プリントで、プリントサイ...
-
S15のホイールサイズについてで...
-
ロードバイク始める予定なので...
-
武蔵野近辺の自転車専門ショップ
-
ロードバイクを始める時はやは...
-
通学用のロードバイクを買おう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガンプラってなぜ受注販売、抽...
-
スタッドレスタイヤが安くなる時期
-
シューズ購入。通販でしか在庫...
-
ネットオークションのトランシーバ
-
「Dodge Durango」の年式について
-
ジャイアントか?ルイガノか?
-
DSライト
-
ビンディングシューズ
-
CHECK&STRIPEのタグ
-
人気のクロスバイクの購入について
-
Amazonで買ったスミスウェッソ...
-
3000円程度のサイクルジャージ
-
キャンプ用ガスランタン キャプ...
-
福岡県大牟田市近郊のBIANCHI(...
-
楽ナビって購入に時間かかりま...
-
ラレーCLSとビアンキANCORA
-
今、2012年モデルのFELT、F85の...
-
ESCAPE R3は同価格対のクロスバ...
-
新型105 R7000のクランクがどこ...
-
電動自転車の新基準 2世代目を...
おすすめ情報