dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしてもわからないので質問させて下さい。
5分くらいのFLVの動画を3gpの動画に携帯動画変換君で変換しました。
でもKBが高すぎるので3gpの動画をカット(切り取り)したいんです。
いい方法はありますか?

無理ならFLVの動画カット(切り取り)でもいいです。
後から携帯動画変換君で変換するので…

一応FLVも3gpもサイズを一番最小にしてます。
それでもKBが高いので……力をお貸し下さい。お願いします。

A 回答 (3件)

携帯対応は有料ですが、「動画変換CGI」などを利用してみるのはいかがでしょうか?管理画面から分割秒数やビットレートなども設定できとても簡単に動画ファイルの変換分割ができますよ。



参考URL:http://www.gerugugu.com/FILEGATE/
    • good
    • 0

Avidemuxがおすすめです。


他いろいろありますが、FLVで比較的まともにカット(複数の必要部分を抜き出して結合もできます)できるのがなかなかなく、これが今のとここれがいいかなという感じです。(ただしmp4(3gp)のカットは、一応できますができあがった動画に乱れが生じることがおおいようです)
http://homepage2.nifty.com/sophia0/freesoft/avid …

中のAvidemux2_qt4.exeというやつです。英語バージョンですがバグがすくないようにかんじます。
編集は、最初の部分を「A」、最後を「B」で選らんで、
映像、音声ともににコピーを選んで、出力にFLVを選択、FILE→Save→Savevideoを選び、出力フォルダを選び出力します。(一応Avidemuxでもmp4に変換しながら出力はできまが...。mp4で出力したことはなく動画の質はよくわかりません。)これで選択部分のみカットしたファイルが保存されます。
編集中に選らんだ部分をEditとよりcutかDelete、これを複数回繰り返すと、必要部分のみをつなげて出力できます。

あとは、音声、映像のビットレートを極力おとす。ダウンロードしたFLVは、普通は、映像や音声のビットレートを極力落としているので(特の音声)、それ以上にして変換するのは無意味に近いです。元動画のビットレートを調べてみてそこから設定するといいと思います。
変換には細かく設定できるソフトを使うか、携帯動画変換君の設定を変えるか工夫したらよいと思います。

↓これでビットレートを計算できます。
http://www.losttechnology.jp/JavaScript/bitratec …
    • good
    • 0

ここらで紹介されている「RichFLV」はどうでしょうか?ただ、インストールにはいろいろプラグイン等の追加が必要なので、いろいろ情報を探してみてください。


http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/flashvide …
http://netrun.new-akiba.com/2007/08/flvrichflv_1 …
http://d.hatena.ne.jp/dangerous1192/20070715/p1
↑RichFLV - 表記等は英語ですが、機能はなかなか。

http://vivasoft.org/tips/mediatips/2007132/
↑Movica - こちらは日本語インタフェースで分かりやすいと思います。
こういったフリーのFLV編集ソフトはとても珍しいものです。そもそもFLVや3gpといった圧縮形式の動画ファイルは直接いじくることが難しく、たいていの場合、別の形式(aviやmpeg等)に変換してから編集することが多いです。
私はこれらのソフトを使ってないので、細かいことは分かりません。

編集して再生が確認できたら、教えてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!