dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XMedia Recodeを使ってみようと思い、試しに某動画サイトでDLした、
flvファイルをaviに変換してみようとしたら、「映像設定に誤りがあります」と、
エラーが出て終了します。
 他にも、mpgからaviに変換してみようとしても、同じく上記のエラーが発生します。
同じ拡張子でそのまま変換したらできました。

もしかしてこのソフトは、avi→mpgなど、元の動画を違う拡張子に
出力することはできないんでしょうか?

A 回答 (1件)

はじめまして。



ダウンロードに失敗している可能性があります。
一旦現状のものをアンインストールしてから、再度ダウンロードしてインストールしてみましょう。
アンインストールは専用のアンインストーラーで行ってください。全てのプログラムからXMedia Recodeを選択すれば専用のアンインストーラーが提示されます。
専用のアンインストーラーがあるプログラムをWindows標準のプログラムの追加と削除からアンインストールすると不具合を発生する可能性もあります。

aviですが、aviはコンテナですので各種映像コーデックや音声コーデックが使用可能です。
具体的にどのコーデックを選択して、映像設定がどうなのかはこちらでは判断がつきません。
その設定で失敗している可能性もあります。

但し最新の2.2.8.9ですが、当方でもDivxコーデック(音声MP3)でaviで書きだそうとしましたが「設定」をすると、コーデック設定画面から復帰直後に強制終了する不具合を確認しています。
「設定」をして強制終了された後でもその設定は有効ですので、そのままエンコードは可能です。
これは2.1.4.8では確認できなかった不具合です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!