
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
確かに根気よく詰めるしかありませんが、それが普通だと思っています。
通常『詰め』や『ぶらさがり』や『禁則処理』でざっとレイアウトしてから、
全ての文字間隔を一文字づつ間隔調整するのがイラレだと思っています。
Macだと、コマンド+オプション+矢印キーで各文字間を調整していきますが、
Winでも、コントロールかaltキーあたりのどれかふたつで出来ませんか?
もしくは、文字設定パレットのカーニングで設定するのですが、
全ての文字間をそこで設定するのは、面倒すぎますよね。
『、』だけであれば、出来なくもないでしょうか。
ご存知の内容であればスミマセン。
a-yo様
大変ありがたいご回答をいただき、ほんとうにありがとうございました。
ご指摘の通り、一端全て割り付けた文章を選択し、「詰め」で句読点を半角扱いに詰めてみました。○も半角になりますので、○だけをWinで Cotl+Alt+↓矢印を使って、離してみました。
そしたら、見事に見栄えのする組版ができました!!
テンを全て離すのは無数にありすぎて、面倒だなと思ってましたものですから、○ならばそうそうテンほど多く出てきませんので、○を離すようにやってましみました。
ちなみに↓矢印は3つずつ下に送れば実に安定感のある字面が出来上がりました。目からうろことはこういうことをいうのでしょうか。
ほんとうにありがとうございました。マニュアルも色々と読み漁りましたが、的確に書いてなく、イラレは組版のソフトではないからそこまでは無理なのかな?などと勝手に納得したり、諦めたりしておりました。
「教えてgoo」に思い切って投稿質問してほんとうによかったです。今後もまた何かで躓きましたらよろしくご指導ください。
このたびは大助かりでした。感謝申し上げます。

No.3
- 回答日時:
訂正。
一文字毎の操作なので、数が多いと面倒ですが。←×
文章を文字ツールで反転選択した範囲に「、」だけが含まれる場合は《詰め》で全部の「、」だけが半角に成ります。←○

No.2
- 回答日時:
「、」と「。
」等を別々に自動で設定は出来ないと思います。「、」と「。」等を一括して半角扱いなら、文字パレットの多国語オプションの《詰め》で出来ます。
どうしても、別々にしたいなら「、」を文字ツールで反転させて《詰め》のチェックを付けると、そこだけが半角に成ります。
一文字毎の操作なので、数が多いと面倒ですが。
ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、○もテンも詰めでやりますと、一緒に詰まってしまいます。
○は全角扱いのほうが次の文章との兼ね合いで安定感があると思いますが、テンだけは何とも次に続く文章で間が空きすぎると思い、ずっと気になってたものですから、お伺いいたしました。
しかし、イラレではテンだけは単独では詰まらないないようですね。
○を除いて選択して、根気よく詰めるより方法はないようですので、そのように努力いたします。
ほんとうにありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード 何故、ローマ字や英語を全角で打つ? 5 2022/05/15 09:36
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- 数学 数学について この問題の(2)、点Eが点AからBへ動く時になぜ点A'が 点Cまで弧を書いているのかが 1 2023/04/15 00:37
- 数学 複素数平面についての問題です。 2点α、βが定められており、それらともう1点γと結ぶ三角形が直角二等 6 2023/06/30 09:47
- その他(職業・資格) 文字起こし技能テストの実技問題について 1 2023/01/11 08:50
- 美術・アート 絵のパースと望遠、広角についてです。 物体の消失点が物体に近いと広角、遠いと望遠になるらしいです。ま 2 2022/09/03 17:20
- ビジネスマナー・ビジネス文書 私の所属する公的機関の文書はとても読みにくく、おそらく、以下が原因のように思われます。 フォントはゴ 1 2022/12/01 07:35
- 数学 問題文 正n角形がある(nは3以上の整数)。この正n角形のn個の頂点のうちの3個を頂点とする三角形に 4 2023/03/22 14:57
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
- Visual Basic(VBA) 指定した文字から指定した文字のスペースまでを削除するVBAの構文について 6 2022/07/24 22:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Notionが、テーブルビューを一...
-
1MBでドレくらいの文章を書くこ...
-
Excel csvから開くと上限文字数...
-
A4のレポート用紙1枚で2000文字...
-
ペイントでのテキスト修正
-
スペイン語で「i」や「o」の上...
-
4個の文字a,b,b,cから3個の文字...
-
フォトショップの文字ツールで...
-
マル秘マークを入れたい
-
イラストレーターで、円に沿っ...
-
ペイントでテキストを入れると...
-
jw-cad 文字色の変更の仕方を...
-
webでのファイル名の文字数につ...
-
イラストレーターで、文字ツー...
-
フォトショップ6.0で文字が途中...
-
イラレで縦方向のずれを揃える
-
英文の字下げ、について
-
イラストレイターでの文字間隔
-
添削文字の色の変更(一太郎)
-
指定文字数で、行を折り返す設...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Notionが、テーブルビューを一...
-
1MBでドレくらいの文章を書くこ...
-
Excel csvから開くと上限文字数...
-
作ったマクロを複数のシートで...
-
A4のレポート用紙1枚で2000文字...
-
スペイン語で「i」や「o」の上...
-
フォトショップで、スキャナ取...
-
イラストレーターで、文字ツー...
-
英文の字下げ、について
-
ペイントでのテキスト修正
-
マル秘マークを入れたい
-
イラストレーターで、円に沿っ...
-
テキスト型は何故255文字ま...
-
VB6 String型変数の文字数制限
-
イラレで縦方向のずれを揃える
-
10分間で1200文字打てる...
-
TeraPadで環境依存文字を入力す...
-
Lotsu Notes7 同一文章内リン...
-
パワーポイントで数式を使うには?
-
ラテン文字(aなどの上に点が二...
おすすめ情報