dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワード・エクセル2003を使っています。ワードの差し込み印刷で封筒に名前だけ印刷したいのです。
エクセルに名簿を作りました。差し込み印刷が初心者
なので全くわかりません。印刷する順序を教えてください。よろしく御願いします。

A 回答 (3件)

1) ワードを起動


2) ツールバーのどこでもいいですから右クリックして差し込み印刷ツールバーにチェックを入れます
3) 差し込み印刷ツールバーの一番左側(メイン文書)をクリック
4) 封筒にチェックを入れて封筒サイズを選択して「OK」をクリック
5) 左から2番目の「データソースを開く」をクリック
6) 自分で作ったエクセルの名簿をダブルクリック
7) シート1にデータを入れてるのなら「Sheet1$」を選択して「OK」
8) 封筒の真ん中にタブがありますのでそれを一度クリックして枠が表示されたら枠線上でもう一度クリックして「Delete」キーを押して削除します
9) 入力したい場所でダブルクリック
10) 左から6番目「差し込み印刷フィールドの挿入」をクリック
11) 差し込みたいフィールド名を選択して挿入をクリックして「閉じる」をクリック
12) 左から8番目の「差し込んだデータの表示」(小さい文字でABCと書いてあります)をクリックすると名前に変換されます

フォントを大きくしたければドラッグしてフォントサイズを変更して大きくしたり小さくしたり出来ます
フォントの種類を変更する方法も同じようにします
他にも色々ありますが取り合えずこの位で・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
やっとできました。とても難しかったです。大変参考になりました。

お礼日時:2007/12/23 19:12

差し込み印刷ウィザードでなく「差し込み印刷ツールバー」を使う方法です。



封筒印刷用の「ページ設定」がご自身で設定できるなら、ツールバーを使用する方法の方が迷わないで印刷できると思います。

下記URLのページは一般文書(請求書)の例ですが、氏名などを設定する方法は全く同じです。

「差し込み印刷」
http://katori.adam.ne.jp/studyetc/excel/sasikomi …

下記URLは差し込み印刷に使用するExcelの住所録の作成についての注意しなければならない点について解説されています。

「Excel住所録 作成の落とし穴--こんな住所録作っちゃイカ~ン」
http://kokoro.kir.jp/know/meibo.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
やっとできました。とても難しかったです。大変参考になりました。

お礼日時:2007/12/23 19:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
やっとできました。とても難しかったです。大変参考になりました。

お礼日時:2007/12/23 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!