dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

左ctrlキーが半角/全角キーの状態です。
どうしたら直るでしょう?

A 回答 (3件)

コーヒーか何かこぼした場合に、よく起こる現象です。


濡れた布でよく拭いて、よく乾かしたら、直るとおもいますが、
中を見て判断するのが一番です。

寒い季節のときに、暖房を入れると、一時発生するときがあるようです。この場合時間がたつと直ります。
加湿器を強力にしておくと、発生するかもしれません。
そういったユーザーさんがいましたので、外していたら、
無視してください。
    • good
    • 0

あまり聞かない現象ですが、キーボード設定は合ってますか?


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
合っているならキーボードの故障だと思いますが。
    • good
    • 0

機種によっては使うキーが違うかもしれませんが、


パソコン再起動して、セーフモード(起動したらすぐに、たぶんF8キーを、トントントントンと連打)で起動

直らなかったら、

BIOS (起動したらすぐに、たぶんF2キーを、トントントンと連打)起動して、
デフォルト設定にする、というようなものを選んで変更保存
(私のNECパソコンの場合だと、F2→F9→YES→エンター→F10→エンター、だったかなあ・・)


それでも直らなかったら、
パソコンについてある程度おわかりになられる場合は、

コントロールパネル
キーボード
ハードウェア
キーボード
プロパティ
の、ドライバ や、トラブルシューティング

又は、

コントロールパネル
管理ツール
コンピューターの管理
デバイスマネージャ
キーボード


もしこれらの設定が困難な場合は、詳しく説明可能な回答者さんをお待ちになられるか、
パソコンのメーカーさんに電話などで問い合わせなさってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A