
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん、そのような歴史を知っている台湾人は数少ないでしょう。
基本的に、台湾における歴史は自国歴史は台湾本土の歴史と中国史がメインとなります。もちろん、世界史の授業もありますが、そこで、豊臣秀吉が朝鮮半島に侵攻した歴史が世界史上でどのくらいの重みを持つかです。たぶん、世界史の上で大きな意味を持つ出来事ではなかったでしょう。つまり、豊臣秀吉の侵攻により東アジアの秩序に大きな変化はありませんでした。このことからも分かるように一般的に知られていることではないと思われます。もちろん、歴史に精通している方も台湾にも多々いると思うので、ほとんどの人が無知であるというわけではないでしょうが。後、戦前に日本統治時代に歴史を学んだ人はこの出来事について知っている人も結構いるかもしれません。
歴史、特に学校教育における歴史とは良くも悪くも自国を中心に考えられるもので、世界史においても、そのとき自国がどのような歴史を刻んでいたかを暗に認識しながら自他共に進めていくと思います。
日本と朝鮮半島の関係史は日本人においては、直接日本に係るものなので無視できません。もちろん、韓国や北朝鮮にとってもそうでしょう。しかし、これが突然朝鮮半島と中国との関係史になると日本人の知識は極めて希薄になります。日本人はどれだけ朝鮮半島と中国の関係を歴史で知っているでしょうか?興味のある人くらいではないでしょうか。
これらと同様、台湾においても日本と朝鮮半島の歴史は同様の扱いを受けるでしょう。それはやはり他国同士の関係史ですから。もちろん、台湾と日本の関係の歴史は台湾の歴史教育の上では重要に扱われています。
また、日本に同様に植民地にされた痛みわけから、このような事実を知っていると言うことも現在の台湾においては考えにくいことです。両国が感情的なものからそのようなことをする関係にあるともいえません。
詳しいご説明ありがとうございます。
これほど理路整然と分かりやすく解説できる能力に
感服しました。
きっと大学の教授なのでしょうね。
ほとんどの台湾人観光客は、日本と朝鮮人との関係に
無関心なのがよくわかりました。
たとえていうなら、中国と韓国との関係の歴史を
知る日本人が少ないたとえでも理解できました。
自分も含めてほとんどの観光客は、その建物の
大きさや綺麗な景色や有名といわれているところに
来ていること自体に感激して喜んでいるわけですね。
これが観光の一面であるから、これでもいいわけですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 蒋介石 て なんか 歴史を見ると 知日派 知米派 反共かと思うと 台湾では 独裁者でもあり、善人か 2 2022/08/09 19:49
- 政治 台湾では、統一教会は台湾住民に被害を与えていないようです。台湾人は日本人よりも頭が良いのでしょうか? 1 2022/07/13 22:03
- 人類学・考古学 台湾民族で日本の植民地化に最後まで抵抗した部族というか、 その代表的な部族のなまえ、またはそういうの 2 2023/07/22 13:06
- アジア 台湾への韓国人旅行者は増えたのでしょうか? 1 2023/05/08 17:58
- 伝統文化・伝統行事 京都橘高校吹奏楽部、台湾遠征、演奏のニュースについて。 4 2022/10/23 02:31
- 戦争・テロ・デモ 【日本にある外資系企業が日本が2025年から2027年の間に中国の台湾侵攻の台湾戦争 2 2023/02/12 21:07
- 政治 この画像を見れば、麻生氏が中国共産党に嫌われている理由が分かりますね? 5 2023/08/13 13:19
- 戦争・テロ・デモ 2022年10月中国は台湾への軍事作戦を実施するか・・・!? 3 2022/08/19 16:51
- 軍事学 軍事詳しい人教えてください。 4 2023/08/14 01:51
- 世界情勢 ふと考えました。現在の中国がコロナの拡大、経済破綻、習近平の敵対派閥の台頭と政治対立激化…… 7 2022/12/22 09:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
2024年の明るい話題を教えて!先行き不安を払拭する暮らし向上のポイントとは
2023年は物価高騰が生活を直撃したり、人道危機が世界中で頻発したりと、落ち着かない1年となった。年が改まっても、続く物価高騰や「2024年問題」、増税の可能性、社会保険料納付5年延長案など、国内では先行き不安...
-
2024年はどんな年になる?変化が多い年になる可能性、私たちはどうするべきか
2023年も残りわずかとなった。様々な業界で来年の予測がはじまっている。変化が多い今の時代、来年はどんな年になるのかと、漠然と不安を抱えている人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「2024年はどうなるの?...
-
2022年5月13日開始のサポートカー限定免許が一体なんなのか弁護士に聞いてみた
先日、普通自動車免許の更新手続きをしてきた。筆者は免許取得依頼、一度も車を運転したことがない生粋のペーパードライバーであったため区分優良で手続自体はすぐに終わった。ちなみに免許の更新はこれまで何度か経...
-
週休3日制はあり?なし?日本で導入が進む可能性を専門家に聞いた
昨今、仕事と私生活のバランスを考える上で重要視されている「多様な働き方」。その選択肢のひとつとして「週休3日制」を導入する企業が出てきているようだ。実際、「教えて!goo」にも、「週休3日制に賛成ですか?...
-
コロナ禍を理由に結婚式や旅行をキャンセルした場合のキャンセル料はどうなるか
新型コロナウィルスの影響で人々の生活様式は大きく変わった。その中には良い影響ももちろんあるが、やはり悪い影響のほうが圧倒的に多く、中でも結婚式は現在、キャンセルが相次いでいるという。 結婚式は準備に半...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国人は反日教育を受けてるの...
-
韓国人って、なんであんなに底...
-
韓国併合 朝鮮併合 違い
-
在日朝鮮人集中地区
-
最近の若い朝鮮人ヘル朝鮮の用...
-
山本太郎 世間の評価
-
手に持つか持たないか。
-
朝鮮半島なんて更地にすればい...
-
どこの地方でも抱えてる問題で...
-
韓国人は第二次大戦を日本人と...
-
朝鮮半島は現在も日本領である
-
日本旅行へたくさん行っている...
-
本当の歴史をある程度理解でき...
-
開き直り?韓国
-
朝鮮の南北問題について 分かり...
-
日本は完成された共産主義社会...
-
韓国人旅行者が日本に大勢押し...
-
野田元首相の安倍元総理の演説...
-
日本は朝鮮を植民地支配した事...
-
在日本大韓民国民団(民団)と在...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットにある近親相姦って本当...
-
中国人は反日教育を受けてるの...
-
山本太郎 世間の評価
-
朱子学と朝鮮人
-
「朝鮮」という単語自体が差別...
-
山窩(サンカ)
-
韓国人だって立派な人間だ?
-
太平洋戦争で日本軍は朝鮮人の...
-
在日朝鮮人の特徴を、顔の見た...
-
わたしは中国人中学生です。こ...
-
在日朝鮮人は日本で嫌韓が定着...
-
韓国
-
日韓併合時代に具体的に日本は...
-
加谷 珪一って反日ですか?
-
日本人拉致被害は古代から 最近...
-
天皇家のルーツは朝鮮ですか?
-
チョッパリが先か、チョンが先...
-
日本語はいつから話していたのか
-
女真(ジュシェン)族と朝鮮(ジョ...
-
韓国併合 朝鮮併合 違い
おすすめ情報