
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.4ですが、No.5さんがおっしゃるコツを知っています。
クロスバイクの方の安物ダイヤル錠は、そのコツで解錠が可能です。
ロードの方のある程度値段がするダイヤル錠は、そのコツが通用しなかったです。注意深くやっても無理でした。
そのコツを使ってもで解錠できないと確認できた物を買う分にはダイヤル錠でOKです。
ダイヤル錠だと解錠用の鍵を持たなくていいから邪魔にならなくて良いですね。
100均のダイヤル錠は、たぶん解錠可能です。
コツがわかっていても開かない鍵があるんですね。
そのコツを教えてもらい試して良い鍵を探したいですが、それは無理そうなので、鍵式にしようと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
一般的に市販されているダイヤル式のものは、ある「コツ」をつかめば速い人で数十秒で解読できます
得に、安いものはコツをつかみやすい傾向にあるためあまりおすすめできません
(具体的な方法は防犯上伏せます)
ですから、自転車店やDIY店で売っているような鍵式のものが良いかと思います
太さは5mm程度であればイタズラ半分の盗犯は防げますよ
長さは、1m程度あれば、駐車時に標識のポールなどにくくりつけておくことができるので良いかと思います
ただし、ワイヤーカッターをもってこられたら太刀打ちできません
無断駐輪している車両をバシバシと撤去しているお役所の人たちは容赦なくブン長いワイヤーカッターでバチバチとぶった切ってトラックにほいほいとつんでいきます
バイク等で大切にしている人はゴッツイ鎖のタイプをつかっていますが、さすがに自転車で持ち運ぶには重過ぎますからね
No.4
- 回答日時:
100均で買ったわけではないですが、100均物と同じような安っぽい4桁ダイヤル錠を使っています。
自転車は2年前に購入したクロスバイクですが、今のところ大丈夫です。
この夏に購入したロードレーサーには、しっかりした4桁ダイヤル錠をつかって、鉄柱などの構造物にくくりつけています。
鉄柱にくくりつけたいのですが、駐輪所にはそれがないのでできません。
やはり複数つけるしかなさそうですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
既に回答が出ていますが、切断できないカギはありません。
U字ロックもノコギリでゴリゴリやれば切断できます。ですので、複数のカギを付け人目の多い場所に止める事です。通行人が多数いる所で鍵を切断するというのは通常の神経ではやらないと思います。100円ショップのカギでも4個とかつければまず盗まれないと思います。
人目の多い場所にとめたいのですが、駐輪所に止めないと持ってかれてしまうので、駐輪所に止めることになります。
駐輪所は2階建ての2階部分で、自分が帰る頃には暗く駐輪所の人もいません。
駐輪所でもやっぱり危険ですかね?
とりあえず鍵は複数つけることにします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
100均が悪いってわけじゃないけど
ダイヤル式は0000から9999まで順に一つづつ数字を変えていけば、いつかは開きますから、長期に渡って同じ所に置くとかすると、目をつけられてたりすると毎日少しずつやって、いつかは盗られるから注意しましょ。
鍵式は、100均のだとすぐ壊れるから、やめといたほーがいいです。
U字のは、ガードレールとか動かない物に一緒に止めましょう。
つける?
工夫すればどこかにつきますよ、紐で縛ってもいいし(^_^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス 自転車用品についてお聞きしたいです。空気を入れる部分の先っちょが、盗まれているうえに、最近空気が連日 4 2022/08/04 06:23
- DIY・エクステリア 2mmのワイヤーを切断したい 6 2022/05/06 15:55
- 温泉 私が銭湯に行くと、靴のロッカーがあって、100円入れたら鍵がかかって、温泉につかって用事を済ませて、 3 2022/11/30 19:55
- その他(自転車) 自転車の置き場所について 6 2022/08/15 10:19
- 車検・修理・メンテナンス 車のヘッドライトカバー磨きをする時のことです。 3 2022/04/18 20:40
- シティサイクル・電動アシスト自転車 スマホを使って自転車を盗まれない方法を発明しました 22 2023/02/11 13:28
- カスタマイズ(車) 夏場、車のフロントガラスにサンシェードをつけてる人に質問です 使っているサンシェードは100均の物で 5 2023/04/18 17:09
- その他(買い物・ショッピング) 犬の騒音を軽減でき、なお使い捨てではない、耳栓って、ありますか? 1 2022/03/24 19:15
- 友達・仲間 大学の男友達が腕に100均の色つき輪ゴムをつけて、旅行に来ました。 「何それ?」と聞くと、「なんか、 3 2022/09/01 00:57
- その他(悩み相談・人生相談) 冷蔵庫の中の臭いを取りたい 5 2023/03/04 16:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネカフェの鍵付き個室でオナニ...
-
車はエンジンを切っている状態...
-
ドラゴンクエストモンスターズ...
-
自転車:走行中に鍵が落ちるこ...
-
暗号が解けません。
-
中1の女子です。 一人カラオケ...
-
自転車のボタン式リング状ロッ...
-
FF12対モブ戦 地下水道に入れ...
-
子供の自転車の鍵のつまみ部分...
-
ドラゴンクエスト6での質問で...
-
エブリィーの
-
デジタルデビルサーガの攻略
-
76鍵盤のキーボードでもアンダ...
-
自転車の鍵を失くしてしまいヘ...
-
駅のコインロッカー
-
鍵の番号 ...
-
原付きの鍵はキーケース派?キ...
-
キーリング(材料)
-
友人が自転車の鍵を無くした場合
-
監獄脱出少女Lie App ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネカフェの鍵付き個室でオナニ...
-
車はエンジンを切っている状態...
-
自転車:走行中に鍵が落ちるこ...
-
降りる時に自転車の鍵を挿した...
-
子供の自転車の鍵のつまみ部分...
-
ドラゴンクエストモンスターズ...
-
キングダムハーツ シドに本を...
-
自転車のボタン式リング状ロッ...
-
ピンク電話をオークションで落...
-
ホーマックで自転車買ったので...
-
カギにペイントしたいです!
-
FF12対モブ戦 地下水道に入れ...
-
記念撮影などで使う大きい鍵の...
-
緊急!ワイヤーロックが開きま...
-
自転車の鍵を無くした場合の対処法
-
パックマンの果物
-
100均の鍵じゃ盗まれてしまいま...
-
自転車の鍵の暗証番号忘れ
-
DQ2 ロンダルキアで鍵を預けて...
-
自転車後輪の鍵が(錆びて?)...
おすすめ情報