
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
・エクセルを閉じた状態で、ファイル検索し、xlbファイルを削除してみてください。xlbファイルはツールバー等の設定ファイルです。xlbファイルが肥大してExcelの
起動/終了時にエラーになる場合があります。
xlbファイルについては、以下のページがご参考になるのでは?
【エクセル技道場】-ツールバー-メニューバー/ツールバーのクイック・リカバリー
http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/toolbar.html#SE …
参考URL:http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/toolbar.html#SE …
No.2
- 回答日時:
ヘルプ→アプリケーションの自動修復は試されました?
No.1
- 回答日時:
特定のファイルにおいてそのような症状が発生するのであれば
クローズイベントを設定した
マクロが原因の可能性があります
常駐ソフトなどですでにリソース不足の状態で
あるところに そのようなイベントが発生した為に
起こったのではないでしょうか?
エクセル起動の前にリソースをチェックし
不足しているのであれば
常駐ソフトの稼動を抑止し
その上でもう一度試してみるのがいいでしょう
この回答への補足
どんなファイルでもなります。たとえば新規で開いてすぐに閉じても
フリーズしてしまいます。
起動前のリソースチェックを再度確認したところ71%ありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10でWordだけエラーが出る
-
CPUをRyzen5 2600から Ryzen7 3...
-
現在svf15a18cjsを使っています...
-
起動中のファイルのパス取得
-
Excelのプロセスが消えません
-
「クウォーターが不足している...
-
デフラグツールってこんな時間...
-
パソコン起動時に勝手にIEが立...
-
本日 アンドロイドのスマホを再...
-
Windows11でシムシティ4は出来...
-
m.2 SSDを長持ちさせるには?
-
電源ケーブルをコンセントから...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
aomei onekey recovery について
-
システムディスクを入れてくだ...
-
オプション設定の表示
-
BIOS又は、セーフモードについて
-
起動ディスクダウンロード
-
デスクトップパソコンの起動時...
-
結局クローン失敗か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのプロセスが消えません
-
「クウォーターが不足している...
-
断片化が解消できません。
-
USBメモリにページファイル...
-
毎回、スクリプトファイルが見...
-
ペイントのファイルの中の履歴...
-
管理者権限
-
スタートアップにRealSyncを置...
-
コピー中にフリーズして動かな...
-
関連付け解除 で教えて下さい
-
IE11初期化しても信頼済みサイ...
-
レジストリの削除ができません。
-
ごみ箱を空にする際、エラーが...
-
Delayed Launcherって何ですか?
-
scanreg.exe /fixを実行したの...
-
スタートアップをできるだけ減...
-
最適化(デフラグ)に恐ろしく...
-
Windows Vistaのスタートアップ...
-
Windows10でWordだけエラーが出る
-
電源ON時にメモ帳が勝手に立...
おすすめ情報