重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Accer ノートパソコン(ASPIRE 5742)でBIOS又は、セーフモードに入りたいのですが
どうすればよろしいでしょうか?
このパソコンは、Win7?→Verupして、現在win10_20H1にしています。
(F2を連打するとセーフモードに入る?Verupするときかないみたいです。
  トラブルがあると3回リセット後に自動に回復モードに入る・・・?入りません。 ) 
BIOS又は、セーフモードを理解したいので入り方を。
1)win10設定から?
2)画面左下の”ここに入力して検索”にBIOS,セーフモードに入るコマンドはありますか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

UEFI/BIOS に移行するには下記の手順が必要です。



Windows 10 「BIOS」を起動させる手順をPCメーカー毎に紹介
https://tanweb.net/2017/12/22/17401/
1. Windowsメニュー歯車アイコンをクリックして、設定を開き 「更新とセキュリティ」 を選択します。
2. 左サイドメニューから 「回復」 を選択し、右画面にある 「PCの起動をカスタマイズする」 項目の 「今すぐ再起動」 を選択します。
3. 再起動後、オプションの選択が起動します。「トラブルシューティング」 を選択してください。ここはマウスもキーボードも動きます。
4. 「詳細オプション」 を選択します。
5. 「UEFI ファームウェアの設定」 を選択します。
6. 「再起動」 を選択します。
7. これで再起動後にBIOSが起動します。

同様に、セーフモードへの移行も下記の手順が必要です。

Windows 10 意外と知らない「セーフモード」を起動する方法
https://tanweb.net/2017/12/19/17311/

Windows 10 になって起動処理が高速化されているため、直接 UEFI/BIOS やセーフモードが起動できません。ちょっと面倒ですが、このような手順になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/08/30 13:00

Windows10で「F8キー連打」でセーフモードを起動する方法、というのが下記サイトにあります。


https://freesoft.tvbok.com/tips/efi_installation …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/08/30 13:01

windows10なら、シフトキーを押しながら再起動を行いましょう



そうするとシステムのトラブルシューティング等々のモード選択に進みます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/08/30 13:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/08/30 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!