
Accer ノートパソコン(ASPIRE 5742)でBIOS又は、セーフモードに入りたいのですが
どうすればよろしいでしょうか?
このパソコンは、Win7?→Verupして、現在win10_20H1にしています。
(F2を連打するとセーフモードに入る?Verupするときかないみたいです。
トラブルがあると3回リセット後に自動に回復モードに入る・・・?入りません。 )
BIOS又は、セーフモードを理解したいので入り方を。
1)win10設定から?
2)画面左下の”ここに入力して検索”にBIOS,セーフモードに入るコマンドはありますか?
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
UEFI/BIOS に移行するには下記の手順が必要です。
Windows 10 「BIOS」を起動させる手順をPCメーカー毎に紹介
https://tanweb.net/2017/12/22/17401/
1. Windowsメニュー歯車アイコンをクリックして、設定を開き 「更新とセキュリティ」 を選択します。
2. 左サイドメニューから 「回復」 を選択し、右画面にある 「PCの起動をカスタマイズする」 項目の 「今すぐ再起動」 を選択します。
3. 再起動後、オプションの選択が起動します。「トラブルシューティング」 を選択してください。ここはマウスもキーボードも動きます。
4. 「詳細オプション」 を選択します。
5. 「UEFI ファームウェアの設定」 を選択します。
6. 「再起動」 を選択します。
7. これで再起動後にBIOSが起動します。
同様に、セーフモードへの移行も下記の手順が必要です。
Windows 10 意外と知らない「セーフモード」を起動する方法
https://tanweb.net/2017/12/19/17311/
Windows 10 になって起動処理が高速化されているため、直接 UEFI/BIOS やセーフモードが起動できません。ちょっと面倒ですが、このような手順になっています。
No.4
- 回答日時:
Windows10で「F8キー連打」でセーフモードを起動する方法、というのが下記サイトにあります。
>https://freesoft.tvbok.com/tips/efi_installation …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 今日パソコンを起動したらブルースクリーンになりました。停止コードはcritical_process_ 1 2022/03/22 23:13
- その他(コンピューター・テクノロジー) ブルースクリーンエラーの発生と解決手順 2 2022/10/09 13:05
- Windows 10 user profile service サービスによるサインインの処理に失敗しました。 1 2022/05/06 16:21
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- BTOパソコン PCが起動しない 3 2023/02/26 20:36
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンについてですが、東芝dynabookの機種で、立ち上がらなくなったのでセーフモードでやろうと 1 2023/02/04 13:16
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
メディアプレーヤーが勝手に立...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
クローン後のSSDが起動しません。
-
通常起動/セーフモードのWord...
-
Macbook Proを使っているのです...
-
PC起動中にコンセントが抜けた
-
ソフトウェアが一瞬だけ起動し...
-
microsoft edgeが...
-
pixel 7a 無限ループ解消について
-
MacでWindowsゲームをプレイ
-
新しいパソコンでdiscordを入れ...
-
ExPingが動作しません
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
セーフモードを起動する時間が...
-
BIOS又は、セーフモードについて
-
セーフモード中に音を出す方法は?
-
kinoppix の起動方法
-
コマンドプロンプト
-
セーフモードでの起動画面で、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
pixel 7a 無限ループ解消について
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
クローン後のSSDが起動しません。
-
Linux Mint でアプリ起動時のWi...
-
通常起動/セーフモードのWord...
-
メディアプレーヤーが勝手に立...
-
PC起動中にコンセントが抜けた
-
ExPingが動作しません
-
Adobe Lightroom 6が起動できな...
-
PCの解像度設定で画面のリフ...
-
microsoft edgeが...
-
今日Macbookを買ったんですが、...
-
一部のアイコンの左下に黒い四...
-
セーフモードを起動する時間が...
-
NumLKキーを常時オフにしたい
-
ハードディスクが常に回っています
-
エクスプローラのウィンドウサ...
-
セーフモードでプリンターの使用
おすすめ情報