
サイバーステーションで空席を確認してから新幹線の切符を買いに行ったのですが、窓口で希望していた便の1時間後の禁煙席しか空いていないと言われました。(喫煙希望でした)
何度聞いてもそれしか言わなかったので、私が買う前に売切れてしまったのかなと思い、仕方なくその切符を購入したのですが、帰ってきてからサイバーステーションを確認するとやはりその時間帯のほとんどの喫煙指定席は○や△の状態でした。
これはどういうことなのでしょうか?
買ったのはJR四国管轄内なのですが、それぞれの地域で持分とかあるんでしょうか・・・。
もう買ってしまったので、当日ダメ元で空きがあれば早い便に変更するつもりなのですが、なんだか納得できず質問しました。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
状況からすると窓口氏が質問者様の希望する列車の日付を聞き違えか何かで正しく伝わっていなかったとしか思えないです。
購入前と購入後のサイバーステーションでは○や△だった、とのことですから、なおさらです。
以前の「C62ニセコ」号などは地元枠を設けていたそうですが、新幹線で地域の持分とかはないと思います。
窓口が近くなら早めに行って乗変されてみてはいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
サイバーステーションの更新はそこまでタイムリーじゃないと
思いますので(経験則ですので確証はありませんが)
△でも売り切れの可能性はあると思います。
ですが、○なのに売り切れというのはちょっと考えにくいですね。
日付を間違えた可能性も否定できませんね。
指定券の変更は1回に限り無料でできますので、もう一度
別の駅の窓口で確認してみたらいかがでしょうか?
やはりおかしいですよね;
田舎なので窓口のあるところが1箇所しかないのですが、明日買ったときと違う人に尋ねてみようと思います。
迅速な回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマートEX
-
北陸新幹線ですが
-
【質問】新幹線改札できっぷを...
-
地下鉄に乗る際モバイルSuicaが...
-
明日の仕事終わりで岡山へ旅行...
-
九州新幹線の車内チャイムについて
-
電車と新幹線は同じ線路を走ら...
-
東海道新幹線について
-
JR東日本は何故、リニア新幹線...
-
金券屋で購入したチケットを指...
-
【JR西日本を走る新幹線の不思...
-
新幹線の駅について
-
【新幹線と電車の使っている電...
-
東海道線新幹線の乗車券を在来...
-
東北新幹線について
-
新幹線
-
みどりの窓口でVISAのタッチ決...
-
折り返し乗車は当然ですが金か...
-
新幹線の自由席 3列シートを2人...
-
上越新幹線ですが、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みどりの窓口がない駅について
-
JTB旅行券でJR券買えますか?
-
新幹線のネット予約について
-
仙台から舞浜までの切符の買い方
-
モバイルsuicaで切符を買うとい...
-
JR九州の2枚切符・4枚切符
-
東京駅から高松駅まで
-
新幹線チケットの受け取りについて
-
e5489サービスについて
-
どのくらい混むのでしょうか。
-
北斗星に乗りたい
-
岡山から新神戸 岡山駅から新神...
-
車で、通勤片道20キロって、遠...
-
岩手県の施設
-
博多駅で新幹線の乗り換え、改...
-
みなさんは、初めて東北新幹線...
-
新幹線で名古屋駅に到着してか...
-
作業服で新幹線に乗ってるんで...
-
海浜幕張から羽田空港までのバ...
-
JRの株主優待券
おすすめ情報