街中で見かけて「グッときた人」の思い出

お世話になります
山陰地方の者です
いわゆる、山陰と山陽とあわせて
「中国地方」というくくりでの名前ですが、最近とみに
不便と困惑を感じます
まず
「中国」のニュース、などと新聞やテレビで
表示されたときに、地元のことなのか、それとも
例のあの国のことなのかと一瞬、判断がつきません
まぎらわしくてかないません
企業名としても中国電力とか、中国▲△株式会社と
じつにたくさん有り、これも場合によっては
中国の企業なのかと混乱してしまいます
つぎに
なんで中国なの? 日本の中心でもなんでもないよ
って感じです
要するに「東北」というみたいに正確な状況を
表現していないわけです
この点も違和感があります
------------------------------------------
アンケート内容ですが
これからも「中国」のままでいいのか、それとも
別の名前をつけたほうが便利になるのか
ということです。
わたしは 「本州西」地方、
とでも改名するほうがいいと思うのですが。。。

そもそもなぜに「中国」と名づけられたのかのいわれも
わかりましたらお願いいたします

A 回答 (12件中1~10件)

(NO9さんが挙げておられる)企業の倒産レベルよりは遥かに恵まれている(!?)にせよ、(国内の方で上海に駐在員事務所を構える)中国銀行は(国外の方で"BANK OF CHINA"の方の)中国銀行と混同されぬ注意を払っている例も有得ますからね。


http://www.chugin.co.jp/06office/ch-60000.html
http://www.boctokyo.co.jp/jp/company_01.html

又、中国電力(http://www.energia.co.jp/profile/history.html )にしても東京電力がそうである様に、広島電力(仮名)等に設立当初からして置けば済んだ筈ですが、なぜかそうしなかった(笑)

とするなら(国内の)中国新聞(http://www.chugoku-np.co.jp/ )の如く、(旧字体の)"國"を用いる辺りが一法でしょうか?

他には正攻法で「国内の方は中国地方と国名の方は中華人民共和国と省略せず、キチンと呼んだり、明記する!!」のが残されていると言う気がします。

尚、[教えて!goo]内で検索して見た結果、"中国・四国地方がひとまとめにされる理由との質問があった点を付記して置きます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa331753.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさま
ありがとうございます
失礼ながら、この欄をお借りして
御礼申しあげます

お礼日時:2007/12/28 00:47

なるほどねぇ。

中国は日本の方が先で
そんな由来があるっていうのも初めて知りました。<(_ _)>おみそれ。

NO9さんの話もテレビでやっていたので知っていましたから、
いまや、実経済にも影響を与える誤解とすれば笑っていられませんね。

混乱はするでしょうが、確かに紛らわしいので長い目でみれば
改称した方がいいかなとは思います。
(住んでいる人で、改称はいらんという人はごめんなさい)
道州制が実現しそうなら、その時でいいんじゃないですか。

名称はなにがいいかなぁ。。
西本州、西海道、山陰山陽・・・どれもいま一つも二つもですね。
    • good
    • 0

#1です。


#6さんの由来読んだ・・・

間違えて覚えてた。アホだ。
どうせ変えるなら西日本でよくね?
近畿は関西だし、九州は九州だし。
    • good
    • 0

>中国の企業なのかと混乱してしまいます


コレは本当にあった話だそうです
http://kansai0908.jugem.cc/?eid=209
    • good
    • 0

こんにちは。



他の方が書かれているように私も京都が国の中心だった時、京都から近い国、遠い国、中ぐらいの国だから中国地方になったと教わりました。

中国って確かに紛らわしいですよね。私もこの中国はどっち?と思う時があります。
    • good
    • 0

たしかに紛らわしいですが・・・今更変えるのもねぇ・・・


混乱しそうです。
むしろ、例のあの国の方の日本語の呼称を変える方がよろしいかと。
昔みたいに支那と言うとか。本来差別語でもなんでもないですからね。
China=シナですよ。
    • good
    • 0

由来については、Wikipediaを信頼すれば「京都から見て中距離」だから名付けられたようです。

ヨーロッパに対する「近東・中東(合わせて中近東ということが多いですが)・極東」と同じことでしょう。
>要するに「東北」というみたいに正確な状況を表現していないわけです
上記のように考えると、一応正確な状況を表現しているとは言えるのでは?

改名は・・・した方がいいと思いますが、多分混乱が大きすぎてできないと思いますねえ。「西日本」だと九州を指す場合がありますし。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD% …
    • good
    • 0

まぁ紛らわしいのは事実ですが・・・いまさら改名する方がよっぽど混乱を招きますよ。




由来は近畿が日本の中心だったときに「近(い)国」「遠(い)国」「(その)中(間の)国」という分類をしていたのが引き継がれていると習いましたよ。
    • good
    • 0

ウィキペディアによると、日本の「中国」は室町時代からそう呼んでいたそうです。



大陸の国を「中国」と呼び始めてたかが50年ですから、日本の中国地方の方が本家です。
改名する必要はないでしょう。
むしろ大陸の国の日本語名を改称すべき?
    • good
    • 0

おかしくないと思います。


改名したほうが混乱すると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!