dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

gooブログのトップを固定して次ののコメントから見るように設定してあるのを見かけますが、あの設定は何処でするものでしょうか?

ブログ設定を見ても無いようですけど
トップ記事の固定とは無いのでしょうかね
それともカテゴリーの順番で1を選択した物が固定されたようになってるのでしょうか?

知ってる方が居ましたらご教授願いたいです、宜しくお願いします

A 回答 (2件)

gooブログにはトップに固定メッセージを表示する機能はないので、記事に未来の日付を入れて常にトップに出るようにしているのではないかと思います。

「gooブログアドバンス」(有料版)ならばデザインを自由にカスタマイズ出来るので、本物の固定メッセージの欄を拵えることが可能です(もちろん、自分でHTMLソースを編集して作ります)。

この回答への補足

アドバイスありがとう御座います。
私のブログはアドバンスではないのですがカスタマテンプレートを設置してCSSからカスタマイズしています。
ブログの編集は出来るのですがスプリクト関係はアップ出来ません
スプリクト関係をアップさせる為にはアドバンスと言う事になりますね

CSSのエントリー内に固定のCSSを入れたら出来るのでしょうね!
固定のCSS知りませんか
未来の日付でアップできるのですか?
一度試してみます。

補足日時:2007/12/27 14:25
    • good
    • 0

> スプリクト関係をアップさせる為にはアドバンスと言う事になりますね



残念ながら、GOOブログにアップロードが可能なファイルは画像(GIF,JPG,PNG)と動画(AMC, 3GP, 3GP2)のみです。スクリプトはタグ自体書けません。この点はアドバンスでも同様だった筈です。


> CSSのエントリー内に固定のCSSを入れたら出来るのでしょうね!

CSSは、様々な要素(文字、画像、ボックスなど)に配置、色、枠線などの属性を付けるものですが、要素自体をCSSで作り出すことは出来ません。トップに固定メッセージの欄を作るには、HTMLを編集する必要があります。


> 未来の日付でアップできるのですか?

新規投稿の時は出来ませんが、一旦投稿した後記事の編集で変更が可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
トップページに未来の日付入れて出来ました

お礼日時:2008/01/01 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!