dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

標題のまま、本日放送分のちりとてちんのあらすじを教えてください!!昼の再放送を観ようと思ったら、放送時間がいつもと違ってました…。

お願いします!!!

A 回答 (3件)

大晦日の朝、ゴミ捨て場に喜代美が一生懸命縫った座布団が捨てられているのを見つける喜代美・・・夜になり草々、草原、小草若、師匠などと一緒に寝床で年越しを迎えている喜代美、年季明けおめでとう、お誕生日おめでとうと祝ってくれるみんな・・・浮かない顔の草々と喜代美涙をためる喜代美「落語家なんかになるんやなかった・・・」と言い出す。

その言葉に草々が、「おまえが落語家になりたい言うたんやろうが」「やっと年季があけたのにこれからまた、辛い事が待っているなんて」「何で座布団捨てたりするんですか?」草々黙る・・・「いらんから捨てたんや」「なら、どうしてあの時言ってくれなかったんですか」草々「お前がいないのに座布団をおいときたくなかったんや!」「いそいそと引越しの準備なんかしやがって!」「いそいそなんかしてません」「あの壁が邪魔で草々兄さんが何考えとるか、わからんのです」みんな気を遣いその場を去ろうとする・・・店を出る前に師匠が一言「年季明けまでは恋愛禁止やで」と言い去る。草々「俺は、お前が・・・」と言ったところで、除夜の鐘がなる喜代美が「私は、前から・・・」と言おうとしたところで、またも除夜の鐘に邪魔され、そのままおたがいの部屋へ帰る。暗い部屋でお互い除夜の鐘を聞きながら考え事をしている。喜代美は時計を見て、年が明けたと思っている感じ・・・突然隣の部屋の壁をドンドンと蹴り破り喜代美の所へ来る草々・・・喜代美を抱きしめる「今日から、俺がお前の故郷や」と言う。喜代美、泣きながら草々に強く抱きつく・・・次回予告は草々が喜代美の実家へ結婚をお願いしているシーン、その後どたばた喧嘩のようなシーンがあり、喜代美のお父ちゃんが「結婚は中止や!」と言うシーンと、喜代美が花嫁姿で愚痴っている所で今年の放送は終わりました。来年の放送は1月4日からです。来年もますます楽しみですね~無事結婚ができるのか?「ちりとてちん」これからも目が離せませんね(^^)話は思い出しつつ書いたので、セリフ間違いや、内容が前後していると思います。すみません(^^ヾ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細ありがとうございます!!!
ああああ~これ、観たかったなああああ泣

お礼日時:2007/12/28 22:52

cobran79さんは、BSを見ることが出来ますか?


もし可能なら、NHK-BS第2の番組表をチェックして下さい。

平日は夜7時30分から再放送があります。
(今日の再放送は、もう遅いですね)

注目は明日の土曜日です。
番組表をインタネットで検索すると、明日29日の土曜日の朝9時30
分~10時45分の1時間15分に一週間分の再放送があります。

衛星が見ることが出来ないなら、残念ですね~~~。
(その場合は、衛星が視聴可能の近所・知人の家へ行く?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BS環境にはあるんですが、本日は都合が悪く夜の放送が観れないのは解っていたので、こちらを利用させていただきました。
回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2007/12/28 22:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2007/12/28 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!