
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>ドコモはメールサーバーを公開していないから出来ないとありま
したが、ソフトバンクもそれと同じ理由なのでしょうか。
→Docomoの場合と同じかどうかは判りませんが、少なくとも、転送設定
の手段が用意されていないのは確かです。
AuだとEメール設定から2件まで転送が出来るのですけれどね。
転送設定の手段が用意されていない限り、転送は不可でしょう。
尚、Auのメール転送サービスは無料ですよ。(申し込み等は必要なし)
ご回答ありがとうございます。
やはり複数の方が言われるように無理ということですね。
色々参考になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
機種ごとの細かい設定や操作方法は157に電話すれば
オペレーターが詳しく教えてくれるので、一度お試し
下さい。
No.2
- 回答日時:
はっきり言って…
Softbankで携帯メールを転送する機能はありません。
(Auなら有るんですけれどね)
ですから、
>アウトルックで受信する方法を教えてください。
はありません。
但し、アウトルックで読めるようにする事は出来ます。
マニュアルのP10-23からバックアップをとる方法が書かれていますので
その方法に従ってバックアップを取り、そのバックアップをPCにコピーして
アウトルックに読み込ませる事が出来るはずです。
#おそらくV形式のバックアップと思いますのでそのままアウトルックで読めるとは
#思いますが、読めなかった場合は、
# 参考:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se305804. …
#で「~.eml」に変換すれば読めると思います。
ご回答ありがとうございます。
バックアップはユーティリティソフトのようなものが
添付されてましたので、それで出来そうです。
サーバーから直接受信したかったのですが、やはり無理という
ことでしょうか。
色々検索したのですが、AUは転送サービスがオプションで有料、
ドコモはメールサーバーを公開していないから出来ないとありま
したが、ソフトバンクもそれと同じ理由なのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール送信について パソコンのサンダーバードから携帯メールにpdfの書類を送信しました 1 2022/08/11 07:15
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- SoftBank(ソフトバンク) 楽天からソフトバンクに携帯を変えたが高すぎる どうすべきか? 6 2022/04/22 17:57
- その他(メールソフト・メールサービス) メール受信できません(アンドロイドスマホ) 2 2023/02/28 07:56
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 私のメールアドレスを知らない知り合いから、スマホにEメールがきたのですが、宛先は私の携帯番号、差出人 3 2022/10/26 05:53
- その他(メールソフト・メールサービス) PCでメールは発信について 6 2022/08/13 09:23
- LINE LINEの使い方 2 2023/01/03 20:46
- その他(パソコン・周辺機器) おすすめのフリーメールはありますか 6 2022/07/27 08:52
- ガラケー・PHS 携帯電話の居場所信号の発信タイミング 3 2022/07/27 14:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スプーンというアプリでログイ...
-
iphoneのメールをパソコンで見...
-
SoftBank(ホワイトプラン)でのS...
-
「@gmail.com」は携帯アドレス...
-
「相手先ホストの都合により・...
-
@pdx.ne.jp←これってどこの携...
-
MAILER-DAEMON@softbank.ne.jp
-
迷惑なFAXでの広告を受信拒...
-
@isoftbank.jpって??
-
iPhoneのメッセージに迷惑メー...
-
@t.vodafone.ne.jp は⇒@softba...
-
Eメール・Sメール・SMS・MMSの...
-
パソコンから携帯にメールを送...
-
imap.softbank.jpのユーザー名...
-
iphoneの@i.softbank.jpはPC用...
-
softbank.ne.jp と i.softban...
-
相手先ホストの都合により送信...
-
一度使われた携帯メールアドレス
-
メールは開かなくてもパケット...
-
IPhoneでvodafoneアドレス使用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スプーンというアプリでログイ...
-
iphoneのメールをパソコンで見...
-
ロンブーのブラックメール着信音
-
ガラ携帯でのメール受信で添付...
-
Gメールは海外にいる人のGメー...
-
間違って受信拒否に設定してし...
-
メールの続きを見る?請求金額...
-
V603SHのスーパーメールについて
-
携帯電話の受信メールに料金が...
-
softbankの受信拒否設定につい...
-
ソフトバンクの携帯
-
iPhoneのメールアドレスについ...
-
+メッセージの メール受信不可 ...
-
これってバグ?
-
Facebookの受信メールを届くよ...
-
パケット通信料金について
-
転送メールを受信できないこと...
-
***@t.vodafone.ne.jp 、何文字...
-
iPhoneでのGmail受信について
-
いたちごっこの迷惑メール、撃...
おすすめ情報