
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どちらでも似たようなものですが、室堂から往復するのであれば、剣山荘の方がすこし便利です。
まあ、便利な分込みますが剣沢を下って真砂沢からハシゴ谷を越え、内蔵助平経由で黒部川を遡上して黒部ダムに戻るとか、仙人池から阿曽原に降りるような回遊ルートだと剣沢に荷を預けた方が空荷の距離が長いので樂かも知れません。いずれにしても、剣登頂時は荷を預けられます。
バリエーションルートを使うような場合は剣沢雪渓からの昇降ですから、剣山荘は不便かも。
ふと、剣山荘には風呂があったと思います。石鹸は当然使えませんが、それでも気持ちいいですよ。剣山荘でもピークをはずせば(八月下旬など)、天候は少々不安定になりますが十分空いています。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/03 09:01
ありがとうございました。
雨が降ったら引き返す、「安全第一登山」ですので、もちろん、室堂からの往復です。剣山荘にお風呂があるというのは、重要なポイントかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1人で街に出て遊ぶ方法 友達が...
-
宇都宮〜鹿沼あたりで手持ち花...
-
至急です!一色海岸で浮き輪の...
-
息子と川遊び
-
ドアその物
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
歩いていたら熊にあった
-
最近の潮干狩りは事前に貝を撒...
-
アウトドア 真夏昼にテントを貼...
-
那須塩原までノーマルタイヤで...
-
趣味がなくてすごく困っていま...
-
神奈川県の厚木在住です。最近...
-
大豆の害虫は何でしょうか?
-
埼玉の彩湖
-
関西で土筆がたくさん取れる場所
-
知り合いが展望台のお金2人分払...
-
土木で使用する安全靴はこのよ...
-
道の駅で車中泊を計画していま...
-
この海は水深何メートルくらい...
-
チェーンソーの張り調整はどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報