
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今年7月に登りました。
山頂にスタンプあります。気温が低いので乾燥が遅くなりスタンプ面が汚れますので吸い取り紙かビデオケースなど乾くまでスタンプ面を重ねない・閉じない工夫を準備されると良いですよ。 スタンプは神社のなかにあります記念品も販売している建物の中です。大走りの分岐の標識は小さい/ 1つだけだった様に記憶します。午後は霧が多く、標識が見落とさないようにの確認を確実にしてください。
ありがとうございます。先日に無事に下山してきました。スタンプも建物の中にありましたので良かったです。
大走りの標識はガイドブックでは小さくなっているのですけれども、ストックよりも大きかったのがちょっと意外でした。
No.1
- 回答日時:
まず雄山頂上のスタンプですが、普段あまり気にしていないので定かではありませんが、確かあったと思います。
大走りについてですが、この数年、私も家族で立山に登るときは下山ルートに歩いています。つい10日ほど前にも歩いてきたばかりです。
特に難しいところも迷いやすいところもない、一般的なしっかりした登山道です。
分岐から雷鳥沢キャンプ場まで2時間というところでしょう。
ありがとうございます。
やはり頂上でのスタンプはあんまり一般的じゃないんでしょうか・・・
大走りコースはつい最近歩かれたということで。
しっかりとした登山道で安心しました。
ケガをしないようにゆっくりと下りて行きたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 北アルプス縦走の靴について 8 2022/06/07 09:40
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 登山・トレッキング 今年の夏に富士山へ登りたく準備を進めています。 カップルで吉田ルートを予定してますが、 バスで五合ま 3 2022/03/30 21:14
- 登山・トレッキング 富士登山、須走ルートについて。 このルートは夜間に登山者はいますか? このルートで夜間に登り、頂上で 2 2022/08/12 23:13
- 神社・寺院 三峯神社 2 2023/01/23 22:19
- 登山・トレッキング 僕は登山初心者か中級者か判断してください! ガイドブックなど見るときに参考にしたいです。 登山歴は5 1 2022/11/29 19:13
- 北海道 登別からニセコ、札幌へのドライブルート 4 2022/04/20 15:05
- 登山・トレッキング 助けてください わたくしは富士山に登りたいと思っていました しかし高所恐怖症と高い岩場や梯子はマジ無 8 2022/09/07 09:44
- 甲信越・北陸 霧ヶ峰~車山高原~白樺湖と歩こうと思います。所要時間、ルートを知りたいです。 1 2023/03/28 11:06
- 登山・トレッキング 浅間山へのハイキングルートと時間について教えて下さい 2 2023/03/20 18:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報