
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
4月の質問に6月末の回答では時期を失しているかもしれませんが、参考になればと思い記入いたします。
立山黒部アルペンルートは旅行ツアーの格好の標的となっていて4月末の開通から11月末の最終日曜日まで、扇沢から室堂まではこみこみの状態が続くことでしょう。私は、5月連休頃は立山の山スキーに、7月~9月は剣岳方面の登山に、11月は立山で初滑りと楽しんでいます。
ツアー旅行ではコースを通過して景色を見るだけですので、混んでいるのは立山黒部アルペンルートのみで交通機関を一歩外れると静かな自然があります。まず、黒四ダムサイトを15分ほど内蔵助側(黒部川下流方向)に降りますと黒部川の川面にでます。9月までは岩魚釣りができます。
黒四ダムを立山側に渡ってトンネルを左に入ると「ロッジくろよん」への遊歩道にでます。「かんぱ谷」の吊り橋を渡り、ほぼ水平なコンクリート舗装の道を20分くらいで山荘に着くでしょう。キャンプ場もあり静かな佇まいをみせています。黒部平から室堂間はアルペンルートからの展望以外にさしたるお勧めポイントはありません。室堂ではツアー客が殆ど素通りするために山荘は比較的空いているといってもいいでしょう。一番近いのは、「室堂山荘」です。食事の美味しいと評判なのは「みくりが池山荘」ホテル並みの個室と大きな温泉のある「雷鳥荘」といったところがお勧め山荘。室堂での楽しみ方は遊歩道に沿った散策です。一泊の余裕があるようでしたら、一の越山荘に宿泊して雄山へ登ってみたいですね。晴れていれば槍ヶ岳まで見渡せます。雷鳥沢を1時間半登って剣御前小屋へ宿泊すると剣岳が眼前に迫ってきます。約30分ほど剣沢を下ると剣沢小屋があります。ここはすでに登山家の世界です。雰囲気だけでも楽しむには一泊してみるのもいいでしょう。
東京から自家用車で扇沢へ入るには、私は関越道~長野道を利用しています。長野インターからオリンピック道路を白馬方面に走り、美麻村の湯の海から大町へ向います。練馬から藤岡ジャンクションまで約50分、藤岡ジャンクションから長野インターまで1時間10分、長野インターから大町まで1時間、大町から扇沢まで20分でしょうか。
実際の体験に基づく具体的な回答をいただき、大変参考になりました。
観光客としてではなく、登山者の端くれとして、行ってみたい所です。
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
補足いただいたのに遅くなって申し訳ありません。
私が行ったのは1996年7月11日~14日の間だったのですが、
室堂にはかなり残雪がありました。
参考URLの地図で説明しますと…
トロリーバスの駅からみくりが池の左側を通って雷鳥荘へ行く時は道(足元)には雪がなかったのです。
でも翌日はみくりが池温泉から反対側(右)を通って、室堂山荘辺りを抜けたのですが…道もはっきりわからないほど雪がありました。
大勢の人が歩いているので道には迷わなかったのですが…
滑りそうで怖かったです。
また地獄谷へ行く道も雪がたくさんあって断念しました。
なにしろ靴もスニーカーという軽装でしたので…
やはり気温差が激しいので黒部ダム辺りでは半袖で十分でしたが室堂では上着が必需品でした。
また東京在住ではありませんので交通については全くアドバイスできません。
全然いいアドバイスにはなっていませんが…ごめんなさい。
参考URL:http://www.hisatomo.com/murodou/murodou.htm
No.1
- 回答日時:
いつぐらいにいくつもりでしょうか?
今の季節はたぶん雪ばっかりで、個人的には
あまり好きではありません。
夏の残雪が残る室堂は大好きですが・・・
ちなみに一般車はアルペンルートには入れませんのでご注意を。
富山県側からは立山駅から大町までのマイカー回送サービスがあります。
役立たずの答えでしたが・・・参考URLで検討お願いします。
参考URL:http://www.alpen-route.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 山手線一周の乗車券を発券することは可能? 8 2023/05/21 19:51
- 観光地・ランドマーク 車いすを使用するほどではないけれど、長距離は歩けない親を連れて旅行に行きたいのですが、おすすめの場所 6 2023/05/09 12:55
- 神社・寺院 【今週末の京都旅行】 3 2022/11/08 22:50
- 駐車場・駐輪場 タクシーかマイカーか 4 2022/09/28 20:52
- その他(宿泊・観光) 京都旅行で人力車に乗りたいと思っているのですが、東山と嵐山ならどちらが楽しめそうですか?それぞれオス 6 2022/08/30 13:40
- 関東 11月の前半に東京の杉並を大人4人(親子 父54歳母54歳息子25歳娘23歳)で伊香保温泉へ1泊2日 2 2023/08/28 13:46
- 関東 関西から関東まで車で旅行行くのですが、東京の都心に行く時に駐車場が高いので少し離れたところで車止めて 4 2023/02/10 14:31
- 電車・路線・地下鉄 大回り乗車のルートについて 1 2022/08/28 22:13
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報