

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これはフォルダのアクセス権を取得する必要があります。
簡単な流れとしては、
1.フォルダの所有者を変更する
2.新しくユーザーのアクセス権を設定する
となっています。
http://www.civil-design.net/free/coach/vista/wrp …
まず上記サイトを参考にフォルダの所有権を取得します。
http://okwave.jp/qa3626746.html
それから上のサイト(私が回答したものですが)を参考に、アクセス権を設定して下さい。作業の順番はNo1→No2と進めて下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/03 18:29
アクセス拒否されたファイルはショートカットになっているものでした。元のアカウントのプロファイルに何かしらの問題があるらしいので結局コピーはあきらめて新しいアカウントを使うことにしました。
アドバイスありがとうございました。とても勉強になりました。今後も初歩的な質問をするかもしれませんが、よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
Vista使用者ではないですが、次が該当するかも知れませんが、詳しくはわかりません。
(Windows Vista でユーザープロファイルをコピーしたい)
http://pasofaq.jp/controlpanel/nusrmgr/vistacopy …
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/03 18:31
このやり方でもトライしたのですができなかったのです。これでできれば一番簡単だと思ったのですが。でもアドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10 で登録した外字を他...
-
ひとつのファイルを一括で複数...
-
複数のフォルダへ同時にファイ...
-
Dドライブ直下にファイルを作成...
-
ユーザープロファイルのコピー...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
VBAマクロ 実行時エラーが出た...
-
スケッチアップ でKerkytheaの...
-
XCOPYで指定したフォルダとファ...
-
コピー失敗したファイルを知りたい
-
外付けHDDのデータ転送が遅い
-
DOSコマンドでファイルをコピー...
-
プログラム開始エラー MSVCRT4...
-
ファルダだけコピー
-
Windows10 正しくファイルコピ...
-
エクセル VBA 別のフォルダの...
-
パソコン、ワンドライブをプリ...
-
PS3 の質問です 動画、画像、音...
-
XCOPYでコピーされるセキュリテ...
-
電話帳データをコピーしたいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のフォルダへ同時にファイ...
-
ひとつのファイルを一括で複数...
-
Windows10 で登録した外字を他...
-
DOSコマンドでファイルをコピー...
-
パソコン、ワンドライブをプリ...
-
XCOPYで指定したフォルダとファ...
-
VBAマクロ 実行時エラーが出た...
-
ROBOCOPYで移行元と先でサイズ...
-
SDカードをパソコンに落とす...
-
ファイル名の順番通りにコピー...
-
robocopyコマンドのミラーコピ...
-
外付けHDDのデータ転送が遅い
-
Windows10使用中。「同名ファイ...
-
バッチでファイルをコピーしよ...
-
robocopyでフォルダ自体のコピ...
-
エクセルに添付された画像をフ...
-
コピー失敗したファイルを知りたい
-
ファイルのコピー正常終了を確...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
VBAでネットワークコンピュータ...
おすすめ情報