dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スケッチアップ8無料版をしようしていますが、Kerkytheaのレンダリングをしたくダウンロードしました。
その時必要な、su2ktも一緒にダウンロードしたのですが、これをPluginsフォルダにコピー する方法が分かりません。

パソコンに疎く、インターネットで調べていたのですがコピーするとだけ書かれていて、どのようにすればよいのかまでは書かれていなかったのでここで質問させてもらいます。
お願いします。

A 回答 (2件)

NO1です。



自分のフォルダでは、
¥C:\Program Files\Google\Google SketchUp 8\Plugins
となっています。

SketchUp 8以下に、Pluginsフォルダが見つからないとの事ですね。

自分はいつも質問する側で、いろいろ助けられています。
たまには自分も・・・と思いまして、大した知識もないのに
回答させていただきました。

お役に立てず、残念ですが・・・
他の回答を待つ他ありませんが、この手の質問であれば、
ソフトウエア関係の方が詳しい方が多いと思います。

多分解決できると思いますよ・・・。
    • good
    • 0

はじめまして。



グーグルスケッチアップを使っています。
自分も正直詳しくはないのですが、レスがついていないようでしたので・・・・


質問趣旨と異なっていましたら、すいません。

エクスプローラを開いて、C:¥Program File以下のスケッチアップフォルダ内に
Pluginsフォルダがあると思います。

SU2KTのプラグインをそのPluginsフォルダにコピーすれば良いかと思われます。

問題なければ、

スケッチアップ表示メニューのツールバーの下にSU2Kerkytheaが表示されると思います。


間違っている可能性もありますので、その際は申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

Pluginsフォルダを見つけることができないでいる状態です。

もう一度探してみます!

ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/18 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!