
WMP(Windows Media Player)で再生できるファイルをWMP内で再エンコードすることは可能なのでしょうか。
具体的な例をあげるなら、iTunesでは
『 詳細 → 選択項目を■■(変換形式)に変換する 』
と出来、再エンコードが可能です。
今回自分が変換したいファイルはWAVファイルなのですが、見た目はWAVで中身はogg形式らしく、コーデックを入れない状態では主要のプレイヤーでは再生不可。
http://www.vorbis.com/files/1.0/tobias/OggDS0995 … か、
http://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/archive/vor …
を入れたところ、再生は可能になったのですが、その後の変換を何ですればいいのかわかりません。
一般的に、コーデックを入れてWMPで再生出来るようになった後、どのようにすれば別形式に変換出来るのでしょうか。
初めはWMPで出来ると思ったのですが……。どうも見つからず……。
長年MACを使ってるもんで、如何せんWindowsが使えきれてないのが痛いところです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows MediaPlayerではCDから取り込むときにしかエンコードは出来なかったと思います。
変換するには別のアプリケーションでするしかありませんね。
以下、以前私が回答した他の質問からの引用ですが…
SoundPlayer Lilithというソフトがあります。
使い方
(1)変換をするときはウィンドウの上で右クリック
(2)ファイルの変換→変換したい曲をドラッグ&ドロップ
(3)参照で出力先を指定
(4)設定で変換したい形式を選ぶ
(5)↑の上で右クリックするとビットレートやCBR(固定ビットレート)VBR(可変ビットレート)を指定できます。
(6)OKをクリックして開始をクリックすれば変換開始です。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se174814. …
完璧です。
このような便利なソフトがあるとは……驚き。
御早い、的確なご回答、ありがとうございました。
(細かい設定が出来たのはかなり嬉しいところです。しかしこのようなソフトの紹介ってどこでしてるんでしょうか?ベクターじゃないと思うし……)

No.2
- 回答日時:
このソフトはベクターで紹介されています。
(参考URLがベクターですし…)自分の欲しい機能を持ったソフトを探すとき、
例えば、「mpgファイルをaviにエンコードしたい」だと
「mpg avi 変換」とベクター内を検索してみればすぐに見つかります。
もし、ベクターの中で見つからなかったときは、yahooやgoogleで
同じ方法を試してみるとフリーソフトを紹介しているブログなどが検索に
引っかかります。
何度もこの検索の仕方を続けていると、役に立つサイト、どこから
ダウンロード出来るかすら分からないようなサイトなど、同じサイト
のお世話になることがあると思います。後者が検索で引っかかっても
覚えていれば寄らずに時間の短縮が出来ますね。
あと、検索したいけど機能の名前が分からない場合、
例えば「マウスでするショートカット」(本当はマウスジェスチャー)
この時は「マウス ショートカット」と単語で区切って
検索すれば良いでしょう。
分かっておられるとは思いますが、文章にして検索すると
ほとんど引っかかりません。
欲しい機能の名称が分からない場合は、その機能で何をしているかを
単語に区切って検索すれば思いのほか見つかりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MPC-BEとMPC-HCで「TS」拡張子...
-
エクセルにauto cadのデータを...
-
Freemake Video Converterで書...
-
XMedia Recodeの使い方について
-
PLAY-YAN microについて
-
DVD-RAM録画したものをMPEG4 SP...
-
Word→PDF変換時の画像が荒れる・・
-
giからisoへの変換はできますか?
-
バッチでPDFをデータ変換する方...
-
DivxToDVDで変換できない
-
携帯動画変換君 FLVを変換
-
ブルーレイで撮った動画m2tsをY...
-
動画作成のため、lifeというフ...
-
音楽CD→(wav、mp3→)mp4、m4a、3...
-
MP4からMPEG4にする、方法を知...
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
【.ISO、.mp4 などの結合、変換】
-
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
CD-R に映像を焼く作業
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MPC-BEとMPC-HCで「TS」拡張子...
-
地デジで録画したものを最終的...
-
Word→PDF変換時の画像が荒れる・・
-
動画をSDカードに保存しカーナ...
-
エクセルにauto cadのデータを...
-
giからisoへの変換はできますか?
-
DVD-RAM録画したものをMPEG4 SP...
-
Audacityでの加工は音質が劣化...
-
動画ファイルの変換後にファイ...
-
字幕ファイル(.sup)を変換
-
Mov動画をMP4へ変換したが、そ...
-
拡張子の変換
-
ロータスのアプローチを
-
M4PファイルをCDに焼きたいです...
-
拡張子がwebarchiveの動画をWin...
-
携帯動画変換君の「エラー1」の...
-
工事写真アルバムが正常にPD...
-
保存形式(拡張子)MIXについて
-
XMedia Recodeの使い方について
-
Sorenson SqueezeでAVI→FLVに変...
おすすめ情報