いちばん失敗した人決定戦

ヤフオクの出品者です。
落札者様より「メール便にて『取扱注意』として発送して下さい」との依頼を受けました。
そこで質問なのですが、メール便に『取扱注意』ってありましたか?
過去に何回もメール便は使っているのですが見た事がないのです。
それとも『梱包を厳重にして下さい』の意なのでしょうか?
ご存知の方は教えてください。
尚、クロネコヤマトメール便です。

A 回答 (4件)

このような落札者は、神経質である可能性が高いので、注意してください。



>ご存知の方は教えてください。
ご存じなのは、ここの回答者方ではなく、落札者です。私がここで、
「メール便は、通常の宅急便と違って、メール便センター通過が定例、取り扱いも雑ですから、取り扱い注意などという扱いは、いくら表面に取扱注意と赤書きしたところで、意味ありません」
と答えたところで、落札者の意図するところと相違しているかもしれません。

ここは、次のように、落札者に質問してください。
>>ここから
メール便での発送を承ります。
※(ここに、メール便発送時の諸注意などを記載。事故補償ないことなどを記入して、相手に同意させる)※
なお、取扱注意での発送を、とのことですが、私は、メール便で取扱注意を知らないので、取扱注意メール便発送するには、具体的には、どのような段取りで送ればよいのでしょうか?お教えくださいませ。

>>ここまで

これで、相手に、具体的に答えさせてください。この場の回答者様の常識ある答えでも、落札者にとっては、不快な答えになるかもしれませんので、後のリスク管理上、相手に答えさせるべきです。

さらには、相手が答えてきた後に、さらに追加で、
”おっしゃるように手続きいたしますが、メール便には、商品破損などの補償は一切ありません。商品破損があった場合も、当方は責任を負えません。そのことも了承の上、メール便発送をご利用ください。”

と相手にお伝えください。これだけ書けば、あなたに火の粉がふりかかる事はないでしょう。私ならば、もしそんな事を言ってこられたならば、絶対にこれだけの段取りは踏みます。

※そもそも、取扱注意を、あんな通常メール便 80円の範囲内でやってくれる訳ないだろ、と言いたいが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに私も『神経質な落札者かも知れない』と思っていました。
大変詳しく説明して頂き、誠にありがとうございます。
No.3さんの文章を参考に確認した上で発送したいと思います。
一番最後の文章・・・ごもっともだと思います。
有難うございました。

お礼日時:2008/01/06 12:33

>メール便に『取扱注意』ってありましたか?


ありません。

>それとも『梱包を厳重にして下さい』の意なのでしょうか?
その通りだと思います。
メール便は安いですが、保証のない発送方法です。
ですから、仮に『取扱注意』と赤字で書いても、絶対に配達する人が気をつけてくれる訳ではありません。

ただ何もしないより、書いておいた方が(気持ちの問題として)安心ということだと思います。

私もオークションの商品をメール便で発送する場合、
宅急便用の『割れ物注意』のシールを貼ったりしています。

既に回答で出ていますが、落札者の人には、
「取扱注意と書いて発送しますが、発送後の事故や紛失、損傷については保証できないことをご了承下さい」
と伝えたほうが宜しいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答をありがとうございます。
やはり『取扱注意』は実質ないと言う事なのですね。
一応目立つように朱書きするつもりですが、前のNo.3さんやNO.4さんがおっしゃってるように一度確認を取ろうと思います。
有難うございました。

お礼日時:2008/01/06 12:27

それはきっと「取扱注意」のマークを梱包した荷物の表面に記載してほしいというわけでだと思います。


もちろんそうすることによって事故の際に宅配便の方に責任が科せられるわけではありませんし、配達会社に責任保証はありませんが、そうした方が手厚い扱いをしてくれるのではないでしょうか。

http://www.danbo-ru.com/benri/keama-ku.html
↑ケアマークのフリー素材
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
このようなフリー素材があるとは知りませんでした。
是非使ってみたいと思います。
配達する方次第ですが確かにそうした方が心持ち気をつけてくれそうな気がします。

お礼日時:2008/01/06 12:36

ご自身で『取扱注意』と目立つように朱書きすれば良いです。



ただし、それでメール便の人が注意して扱ってくれる保証はありませんし、事故があっても補償はありません。

その点を理解している落札者さんなら良いのですが、トラブル防止のために「保証がない」事を説明して、保証付きが良いのであれば通常の宅配便か書留郵便をオススメした方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
保障がない旨を落札者様に説明し、他の配送方法もオススメするようにします。
また朱書きで『取扱注意』を記載するようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/06 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!