重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Rubyで作成したCGIをレンタルサーバに置いて実行すると、"500 Internal Server Error"になってしまいます。

Apacheでいうところのerror.logを見れば、デバックの助けになるのかと思いますが、私が借りている無料レンタルサーバでは、error.logを見ることが出来ません。

無用のレンタルサーバで、error.logを見ることの出来るサーバをご存知でしたら、紹介して下さい。

もしくは、代替案ございました、教えてください。

A 回答 (2件)

>面倒なインフラ構築が一切不要なレンタルサーバは魅力的だったのですが。

。。やっぱしローカルに環境作らないとダメですかねぇ・・・
作ってあたりまえのことなんですけど
ローカルで十分にテストしてからサーバにあげるべき。
レンタルサーバをテスト環境になんて使うこと自体非常識。
テストで利用してサーバダウンさせたら質問者はどう責任をつるつもりで
やっていたの?
損害賠償で数千万円とか払う準備でもできているの?

この回答への補足

ご指摘ありがとうございました。

補足日時:2008/01/06 23:19
    • good
    • 0

そもそも質問者はローカルにCGIを動く緩急作っているの?


まずはそこで動作チェックすべきでしょう。
(Windows環境だとパーミッション周りがだめなので純粋な似た環境は作れないでしょう)

この回答への補足

ローカルにはrubyがインストールしてあるだけです。

面倒なインフラ構築が一切不要なレンタルサーバは魅力的だったのですが。。。やっぱしローカルに環境作らないとダメですかねぇ・・・

補足日時:2008/01/06 22:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!