電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして。
先日シャープアクオスの32型液晶テレビを購入し、
なんとなくその勢いで、テレビ用のスピーカーを買って
映画を見たい!と思ったのですが、
わたし、音響関係にとっても疎くて。
何の知識もありません。

ただ、2万円以下くらいで、
映画を見るときに今より臨場感があって、
気分が盛り上がったらいいな、くらいに考えています。
スピーカーは2つ~4つくらいで、
あまり多くても邪魔なので、小さめのサイズがいいです。

そういう場合、お勧めの機種がございましたら
ぜひ教えていただきたく思います。
アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

5のスピーカーと、低音専用のウーファーで合計6個必要です。


5個のスピーカーは小型のものも多いですが、ウーファーだけは大きいものが多いです。
大体ビデオデッキ1.5台分ぐらいが目安だと思います。
ただしスピーカーだけでは音は出ません。
他にアンプと言われる増幅器が必要で、これの大きさは様々ですが、通常はビデオデッキと同等くらいです。

ちなみに5.1chを実現するだけなら1万円以下でも購入は可能です(アンプとスピーカーのセット)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど・・・結構大きなセットになっちゃいますね。
それはなかなか大変そうです・・・。

だったら高性能のヘッドフォンを買った方が
安価で臨場感がだせるような気がしてきました・・・。

お礼日時:2008/01/11 00:03

>5個スピーカーがつけば


>DVDの5.1chサラウンドが再生できるんですか?

スピーカだけではできません。 
DVD機器にデジタルの外部出力機能があるか否かです。
アナログの議事サラウンドシステムを付属させたDVD機器もあります。
が、REGZAなどの液晶TVの標準サウンド以下ですね。

参考URL:http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU2003 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

DVDはソニーのRDZ-700です。
デジタルの外部出力機能は確かあるはずです・・・。
でもやはり安価だとテレビのサウンド以下に
なってしまいそうですね・・・。

お礼日時:2008/01/11 00:06

2万円くらいでとなると、最悪テレビのスピーカーの方が音が良いなんて事になりかねないです。



2~4個のスピーカーでは、DVDに収録されている5.1chサラウンドも再生出来ないですし、止めておいたほうがいいと思いますよ。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
そうなんですか~・・。
5個スピーカーがつけば
DVDの5.1chサラウンドが再生できるんですか?
もしそうだとすれば、サイズが小さければ
5個置くのも大丈夫なのですが・・・。
お値段的には最低でもどれくらい
かかるものなんですか?

補足日時:2008/01/08 16:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!