

去年の夏、友達と2人で大磯ロングビーチへ遊びに行ったのですが、
大磯ロングビーチのウォータースライダーに(2人乗りのうきわで)2人乗りで乗ったところ、滑っている途中でバランスをくずしてしまい、うきわがひっくり返ってしまいました。
その時に頭を打ってしまい友達は一時的にのうしんとうになってしまいました。
友達は1週間くらい入院して、無事に退院することができたのですが……
監視員さんの言うとおりの乗り方で「いいよ」っと言われたからスタートしたのに(全て正しく乗っていたのに)
大磯ロングビーチからは何も(お見舞いなど)出ませんでした。
「一切責任は負いません」とも書いてなかった気がします。
そこで思ったのですが大磯ロングビーチは正しい対処ができてなかったのではないかと思います。
半年前のことなんですが、訴えることはできるでしょうか?お願いします。
No.2
- 回答日時:
>監視員さんの言うとおりの乗り方で「いいよ」っと言われたからスタートしたのに(全て正しく乗っていたのに)大磯ロングビーチからは何も(お見舞いなど)出ませんでした。
なんとも云えません。全て正しく乗っていたつもり?で合ったかもしれません。波の影響があったかもしれません。
立証責任は被害者にあります。
この回答への補足
ああ!言い忘れていました(^^::
頭をぶつけたときは急なカーブでした。
あとでライフセーバーさんに聞いてみると、
「ああ~、あのカーブは勢いによっては急だからね。ぶつけた人は何人かいるけど、のうしんとうはないねー。」
っといっていました。
危険な可能性がある場合だったら改善すべきでは・・・
っと思ったのですが。どうなんでしょうか・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報