dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

〔MEIWAKU〕と付いたメールが沢山来て困ります。どうすればこなくなりますか

A 回答 (4件)

>でわなくこのメールが来なくなる方法が知りたいのですが



お使いのプロバイダで迷惑メールフィルタ機能があれば、大部分はフィルタリングしてフロックしてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。メールの設定を、見てみたら分かりました。

お礼日時:2008/01/09 23:22

>〔MEIWAKU〕と付いたメールが沢山来て困ります。

どうすればこなくなりますか

どこに付いてるのか知りませんが、普通はそれで着信先のフォルダ等を振り分けるようにします(メーラによる)。
自分の場合、ずっととっておきますが、一定期間経ったものは捨てる人が多いですね。
万が一〔MEIWAKU〕と間違って付いてしまって、捨ててしまってから、
送った人間から「あのメール」という話があるかもしれないので。
    • good
    • 0

その〔MEIWAKU〕というメールの内容はなんですか?


その内容が迷惑メールである場合は良いのですが、そうでない場合(たとえば友達からのメールなど)は「迷惑メールではない」という登録が必要になります。
その方法はセキュリティソフトによって変わりますが、使用しているセキュリティソフト(特に迷惑メール対策ソフト)は何ですか?
そのメールがOutlookなどのメールソフトである場合とWebメールの場合でも違います。
Webメールの場合はそのサービス名も教えてください。

この回答への補足

普通のところから来るメールには、この〔MEIWAKU〕とは付かないのです。〔MEIWAKU〕この後に件名が付くのです。ほとんどの内容が英文で良く分かりませ。セキュリティソフトは、NTT西日本セキュリテ対策ツール Ver.15になります。

補足日時:2008/01/09 16:32
    • good
    • 0

ウィルス対策ソフトが迷惑メールと判断したメールのタイトルに自動記入しているので、対策ソフトのメールチェックの設定を変更すれば「〔MEIWAKU〕」の文字が付加されなくなると思います。

この回答への補足

〔MEIWAKU〕この文字でわなくこのメールが来なくなる方法が知りたいのですが何か方法は、ありますでしょうか。

補足日時:2008/01/09 16:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!