dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文ですいません。

お正月やお盆の帰省時に全国温泉旅館同盟のネットで航空券を手配してきたのですが去年末に信じがたいことに、搭乗前日夜遅くにメールで資金ショートしたととどきました。
一ヶ月も前にお金を振り込んでいたにもかかわらず。

電話してもつながらない・・・。空港行っても航空会社はもちろん他人事で親身になって相手してくれない。
まさか自分がこんな目にあうとは思っても見ませんでした。
高い授業料ですね。
比較的安い金額で航空券が購入できるのでこの会社を利用していた人も結構いたのではないでしょうか?
空港で同じ被害にあった人もいましたし。

しかしホームページを見るとまだ存続しているみたく、お金を返すようなそぶりをしています。
また先日メールがきて返金したいので、お名前、振込先口座、電話番号、金額をお知らせくださいとのことです。
これは何を意味するのでしょう??
素直に受け止めて返してくれると考えてもいいのか、他に何かたくらみごとがあるのでしょうか・・・。
疑問に思ってしまいます。
そのまま踏み倒すのであればホームページ更新する必要もないと思うし、わざわざメールで返金のお知らせすることはないと思いますが。

本当に返す意思、申し訳なかったという気持ちがあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

私は16日に振り込まれました。


新幹線はわかりませんが、直接会社へ行ったらどうでしょうか?
倒産はしていず、会社運営は続けていきますと言ってました。電話は繋がらないようにしてあると思います。
直接言って直談判をしたら、なんらかの返りはあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日電話で問い合わせたところ新幹線の場合は領収書が必要だといわれました。
飛行機の場合だと航空会社に搭乗名簿があるらしいのでそれが証拠になるけど、新幹線はほんとにそれに乗ったのかわからないからだと。
もちろん私はお金が返っては来ないだろうと思っていたので、航空定価よりも少しでも安い新幹線を選び、領収書までは頭がまわりませんでした。
だからもともと振り込んだ金額を返金してもらうように話をしました。
今回何事も証拠(領収書)が大事だと思い知らされました。

他の掲示板では、飛び得に電話して返済された人がいるみたいだとたずねた人がいたみたいですが、飛び得の回答はそういった事実はないとのことです。
どういうことでしょうかね??

お礼日時:2008/01/18 19:02

私も被害に遭いました。

キャッシングしてまでの支払いをしたので、当日、全国温泉旅館同盟の会社へ行き、返金しますの書面をもらいました。
後藤さんという人は、でてきませんでしたが本名で実在します。
保険証のコピーも持っています。
そして、返金したいのでということで、口座などを聞かれましたが
本日入金しましたというメールが届き、確認したら支払われてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。

入金されたみたいですね。本当に返してくれるとは・・。
いつ返金されたのでしょう??
jumpeiloveさんは飛行機満額かえってきたのでしょうか?
私は帰ってこないものだと思い込み飛行機をキャンセルし、新幹線を使いましたがそのお金でもかえってくるのでしょうか?

質問ばかりですいません。
私は現時点では連絡先等教えておらず、飛び得にメールで上記のような内容のメールを送っているのですがまったく回答が来ないもので。

お礼日時:2008/01/16 19:17

私も飛び得の被害者です。


157,000円余分に払って帰省しました。

返金のメール、信じたいのですが、色々なところから話を聞くとどうやらあやしい事も多々感じられるらしく、計画倒産するつもりではないかとの話も。
メールの後藤という人間も電話で対応している人間も本名ではないらしいです。


返金も3月末までにということですが、あまりにも長過ぎるのでそれまで何も出来ないのももどかしいですよね。

全国旅行業協会の東京支部http://www.anta-tyo.com/whats/index.html で、もし倒産した場合の弁済申請を受け付けているようです。
でも弁済と言っても被害者は1,000人以上とのことですので、それを被害金額に応じて弁済すると言っても微々たるものだと思います。(弁済総額は1,100万円。単純に等分しても1万円いかない!)
なので倒産しないでほしいと願うばかりです。
(会社が運営されていれば回収の見込はありますからね)

もしmixiやっているようでしたら、飛び得被害者の会のコミュが出来ていますので、それに参加すると色々な情報が得られますよ。

悔しいけど、お互いあきらめないで頑張りましょうね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

かなりの金額を費やしたのですね。
私も彼女の分も含めて計22万円になりました泣

弁済保証金が出たとしてもほんのわずかしかかえってこないのですね。
高い授業料でしたが、今後飛行機に乗るためにはどのチケット屋も信じられず、航空会社から直に買うくらいしかできないのでしょうかね。

飛び得の今後の動向気になります。
なにか進展がありましたら教えていただきたいと思います。

お礼日時:2008/01/14 18:10

一応返金の意思はあるようですね。


下記ページが参考になると思いますが、「保証金弁済制度」というものがあるようです。
http://blog.livedoor.jp/cactuslove/archives/6493 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
しかし、わたしはどうせ帰ってこないだろうと思い、飛行機をあきらめて約8時間近くの時間を費やして新幹線で帰郷しました。
その際のお金はもどってくるのでしょうか??
また、領収書など持っていないのですがどうなんでしょう??

お礼日時:2008/01/14 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!