
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ファイル名の色を変える―ちょっとわかりませんが、アイコンを変えるというのはどうですか?
「窓の手」というソフトをインストールすればどんなファイルでもアイコンを変えることができます。
(窓の杜から)http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/wincust/ …
ダウンロードしてインストールして、起動したら、[右クリックメニュー]タブでアイコンの変更という項目を追加するんだったと思います。
変更を適用するには再起動します。
あとは保存したファイルを右クリックしてアイコンを変更をクリックして、好きなアイコンを選択します。
手順はあまり詳しく覚えていないので間違っていたら申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ファイル名の文字色の変更は出来ないのでしょうか
Windows Vista・XP
-
フォルダ名の色を変えたい
Windows Vista・XP
-
フォルダ名や、ファイル名のフォントの色を変えたい
Windows Me・NT・2000
-
-
4
エクセル ファイル名称 色 変更について
Excel(エクセル)
-
5
ファイルの名前に色を付ける方法
Windows Vista・XP
-
6
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
-
7
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
8
Windows10のアイコン名の色が白になってしまい、見にくいです。壁紙も変更していないのに急に変わ
デスクトップパソコン
-
9
ワードやエクセルで印刷をデフォルトで片面印刷にする方法
プリンタ・スキャナー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップのdesktop.iniが見...
-
インターネット一時ファイルの場所
-
アイコンが半透明になってしま...
-
imgファイル→isoファイル変換
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
Excelのファイル名を変更しただ...
-
ワードファイルの更新日時が変...
-
Explorerでのファイル更新日時...
-
拡張子.txtを.iniにするやり方...
-
フォルダオプションでの、「登...
-
Windows10のエクスプローラで右...
-
デスクトップのフォルダーに、...
-
エクセルやワードを編集しても...
-
お気に入りに登録すると表示さ...
-
助けて、、(泣)
-
不良セクタ、不良クラスタの診...
-
win7でファイル表示が更新され...
-
゜ファイルのダウンロードウイ...
-
フォルダ内のファイルが勝手に...
-
EXCELで作った見積書をOutlook...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
imgファイル→isoファイル変換
-
アイコンが半透明になってしま...
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
-
デスクトップのdesktop.iniが見...
-
Excelのファイル名を変更しただ...
-
フォルダ内のファイルが勝手に...
-
Excel 2019 のピン留めブック名...
-
拡張子.txtを.iniにするやり方...
-
ワードファイルの更新日時が変...
-
ユーザーフォルダが表示されません
-
Windows10のエクスプローラで右...
-
Macで作ったjpegファイルが開け...
-
ディレクトリ名が正しくありません
-
Explorerでのファイル更新日時...
-
RealPlayerファイルを画像で表...
-
エクセルやワードを編集しても...
-
外付けハードディスクは接続履...
-
win7でファイル表示が更新され...
-
MediaID.binについて
おすすめ情報