
小さい容量でキャプチャできなくて困っています。
ふぬああを利用して、VHSビデオ→DVDを作成したいと思っています。
設定方法は調べてキャプチャできるようにまではなったのですが、
いかんせん出来上がりのファイルの容量が大きくて困っています。
1時間のもので、3Gぐらいで収まって欲しいのです。
ポイントはコンプレッサの部分だと思うのですが、
どんなコーデックでどんな設定をすればうまくいきますでしょうか?
できれば細かく教えてください。
どんな予備情報が必要なのかわかりかねますが・・・
私が使っているキャプチャボードはIOデータのGV-MVP/RX3です。
OSはXPです。
他にも必要な情報があるようなら言ってくださいませ。
(mAgic TVを使えばそれ位の容量でキャプチャできるのに、ふぬああでどうしてできないのかがわからないんです。)
どなたか、何卒よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も色々、試行錯誤して使ってますが、
とりあえず有効なのは、
有料のPICVideo M-JPEG Codec v3 です。軽くて最も利用者多いです。
容量抑えると、画質がちょっと粗くなりますが、便利です。
無料だと、WMEを入れてWMV録画ですが、
CPUパワーが結構必要な上に、WMP10 10.0.0.3802から
qasf.dll関係でハングアップするようになってしまったので、
qasf.dllをマイナーバージョンに換えないとできなくなりました。
Xvid,DivXの方法もあるけど、結構パワーが必要な上に
DivX直接録画はかなり不安定で、あとで動画編集しても
読み込めない場合が多かった。DVDにそのまま焼くと見れないかも。
画質を優先したいなら、Huffyuvなどでキャプチャした後、
動画編集ソフト(TMPGEnc、Aviutl、VirtualDubModなど)で、
WMVにするかDivX,Xvid,H.264などでaviにエンコするか
mpeg-2,-4系でエンコするかだと思う。
ふぬああの使い方。
http://www.kjps.net/user/r2-m2/clare/dtv/hunuaa/ …
ふぬああ説明 解説ページ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlt …
GV-MVP/RX3のデバイス設定方法などが載ってる。
http://zdtv.chakin.com/1136541752/1136541752_06. …
ふぬああ(hunuaaCap)9.avi
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1173715366/
参考URL:http://www.kjps.net/user/r2-m2/clare/dtv/hunuaa/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
NEC SmartVision の録画資産を...
-
Windows10のパソコンについてで...
-
パソコンの画面を録画 → 音が入...
-
WEBカメラ録画ソフト
-
PCの画面を録画(ペンタブレッ...
-
PCからi.LINKで動画を出力し...
-
パソコンで録画した番組の編集方法
-
ネットフリックスのやつ画面録...
-
smartvisionで録画した映像
-
iPhoneミラーリングreflector2...
-
【アマレコTV】 動画が一時的に...
-
VideoProc Converterで画面録画...
-
AG-デスクトップレコーダー て...
-
デスクトップレコーダーで録画...
-
CyberLinkYoucamのキャプチャに...
-
携帯電話やタブレット端末の画...
-
キャノンの画像管理ソフトImage...
-
拡張子jsdのファイルを開く方法...
-
再生時間を小数点2桁まで表示し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
パソコンの画面を録画 → 音が入...
-
Windows10のパソコンについてで...
-
NEC SmartVision の録画資産を...
-
テレビ録画した動画の地震速報...
-
パソコン画面の録画(キャプチ...
-
AG-デスクトップレコーダー て...
-
pc画面録画 音声 復元させたい...
-
MacBookAirで画面収録(QuickTim...
-
iPhoneのカメラの動画のフレー...
-
PCの画面の動画を録画したい
-
パソコンで録画した番組の編集方法
-
パワーポイントを録画して、複...
-
実況プレイ動画の容量が大きすぎる
-
PCでテレビ番組を録画すると、...
-
PCの画面を録画(ペンタブレッ...
-
WEBカメラ録画ソフト
-
携帯電話やタブレット端末の画...
-
iPhoneミラーリングreflector2...
-
PCからi.LINKで動画を出力し...
おすすめ情報