
最近ふと古いこち亀を読んでいて思ったのですが、こち亀の中川は両津のことを先輩と呼んでますよね、設定上職場の先輩なので、その呼び方はともかく、仕事上での付き合い以外にも(趣味、一部の才能、人柄?)的な面で両津のことを認めている気がします。ある面では尊敬してるのではとさえ思えます。
私は大体40巻あたり~90巻あたり(最近はときどきしか見てない)ぐらいのは大抵読んだことはあると思うのですが、40巻ではすでに上記のような関係になっているような気がします。さらに昔ちらっと1巻か2巻を読んだ時に登場したばかりの中川は金持ちの坊ちゃんで両津の粗暴さに「あきれる」ようなキャラ設定だった印象があります。
この二人の関係はすごーーーく長い連載期間の中で構築されたものでしょうが、「中川が両津を認めるきっかけ」になったようなストーリーってありましたか?もしそんな話をご存知の人がいたら教えて下さい。
又、私はこち亀で「いい話」系が好きです。例えると79巻?「白髭橋の思い出?」だったかな、両津と弟の思い出話の回みたいな感じの物。そんな感じのでてくる巻も教えてもらえるとありがたいです、古本で全巻揃える気はないので、ピンポイントで何巻か購入したいと思ってます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ずっとこち亀読んでますが期待に沿うようなエピソードはないような気がします。
こち亀の初期は登場人物はみんな両さんと同じく(?)ちょっと不真面目系の登場の仕方してました。
中川はタクシーでツケで登場したし、麗子もミニパトで派出所に激突して登場です。寺井ですらサボりの常習犯です。戸塚は両さんとキャラがかぶるため消えていきました。(作者がどっかで書いてた)
ということで、「中川が両津を認めるきっかけ」になったようなストーリーはありません。中川が「大人」になったということでしょうか。
実際は作者が両さんキャラをを引き立てるために周りの人間を大人にしていったのでしょうね。

No.1
- 回答日時:
両津と中川は腐れ縁ですし、親戚関係でもあります。
両津の弟が、中川一族の霧ヶ谷景子と結婚していますから(何巻かは忘れましたが途中でこの話が出てきて)、両津も中川家の一族と称して、さんざん引っかき回してますが、中川は自分には無いキャラを認めているのか、何度痛い目にあっても両津を立てていますね。
これは麗子も同様で、何となく両津に好意を持っており、ここが両津のよいところでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日放送されたマネーの虎につ...
-
NARUTO 我愛羅がメインの話の巻
-
レイヴの3代目レイヴマスターっ...
-
奥浩哉さん作・『変』 の最終...
-
こち亀の両津と中川の関係
-
キテレツ大百科で、気になるエ...
-
BLEACHで吉良イヅルが出...
-
最高の1年だったと思われた年...
-
ジョジョのヒリとは誰ですか
-
シンエヴァンゲリオンでシンジ...
-
るろうに剣心のラストで剣心が...
-
鋼の錬金術師、マークについて
-
上のアッシュグレーとホワイト...
-
鋼の錬金術師についての雑学
-
原作読まずに原作の話する友達...
-
東方のカップリング
-
マンガの原作者・著者の原稿料...
-
名探偵コナンの高木刑事と佐藤刑事
-
鋼の錬金術師のED曲
-
ハリーポッターでクィディッチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
奥浩哉さん作・『変』 の最終...
-
「ふたりエッチ」について
-
レイヴの3代目レイヴマスターっ...
-
世にも奇妙な物語でみなさんが1...
-
BLEACHで吉良イヅルが出...
-
「天は赤い河のほとり」の最終巻
-
48%の恋
-
NARUTO 我愛羅がメインの話の巻
-
ハイスクール奇面組のラスト
-
プロの漫画家、単行本最終巻の...
-
華麗なる食卓
-
xxxHOLiCを読んでいるのですが、
-
タッチについて、、、
-
こち亀、両津と纏の年齢差は?
-
自己責任系の怖い話って本当?
-
JANEのNULLALIVEは結局どうなっ...
-
「こち亀」に詳しい方に
-
こち亀でどの話か思い出せない
-
ほんとにあった怖い話の「怪音寮」
-
J-フォンのCM (女友達編) 出演者
おすすめ情報