dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の父は何かとB型の人を批判します。
小さいころから血液型のことを聞かされてたので心の奥底でB型は悪いというイメージが少しあります。
でも、B型だから~とかA型だから~とか興味ありません。
ですが、芸能人とかの血液型がB型だっただけで「B型か...」ってな感じで悪いイメージが必ずでてしまいます。
こんな差別的な考えをやめたいのになぜか頭の中でB型否定論がかけまわります。

どうやったらこの考え方を変えられるでしょうか。。。
血液型を気にしない方法とかも教えてください。
困ってます。。
というよりも助けてください

A 回答 (23件中1~10件)

こんにちわ。



ご参考までに。
アメリカ人の95%ぐらいは自分の血液型知らないんだって。
知ってた?

何故知らないのか?別に知る必要がないから。

大きな事故や病気で輸血が必要だとしても、採血し
て調べれば済むことだからね。

その他の世界の国もだいたい同じような感じらしいです。

これだけ血液型にこだわるのは(何故か)日本人だけなんです。

そもそも「血液型」が分かっていなければ何か困る事って
ありますか?

ないでしょう?

そう考えれば血液型がBだろうがAだろうがOだろうがABだろうが
CだろうがZだろうがXだろうが、なーんにも関係ないです。
そんなもんただの血液です。

質問者様はまだ若いということらしいので、いいかげんな世間の
迷信・常識に惑わされることも多いかと思いますが、頑張って
自分の目・知識・感覚・意志を磨いていって世界を見るように
してください。これからです。

ちなみに僕は個人的には血液型占いなんかより、星座占いの方が
信憑性が高い、と思ってます。

だって1/4の分類より、1/12の分類の方が正確に決まってますからね。確率論の観点からも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうですね
血液なんてただの分類だけで性格まで決まってたら気持ち悪いし
なんか一番しっくりきました
ありがとうございます

お礼日時:2008/01/12 16:57

>>血液型を気にしない方法とかも教えてください。



とありましたので、面白いサイトを。
あなたが何型かは分かりませんが、多分、自分の本当の血液型を選んでも、
聞くと「悪いイメージのある」B型を選んでも、

あなた自身、どっかこっか当たってる気になると思います。
そのくらい、血液型による性格判断や性格分析っていうのは、
曖昧でかつ図星を指された気分になるものなのだと思います。

とは言っても、ワタクシB型です。
B型の私からのお話を、すんなりと聞いていただけるかは自信がありませんけど…。

参考URL:http://www.senrigan.net/bloodmind/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

B型の私からのお話を、すんなりと聞いていただけるかは自信がありませんけど…

って...
嫌いってわけじゃなくてほんの少しの悪いイメージだけです

まあ全部当たってる気がしました
これがバーナム効果ですか...
ぜひ、亡き父にやらせたいものです

お礼日時:2008/01/12 14:18

 少し時間をあけてみたら、大変なことになってきましたね(笑)。


 否定的な意見も出てきてしまっていて、ある意味それらも納得いくものだったりもします。
 いろんな方からいろんな意見が出てますが、私なりに思うことを残していきます。

 私があなたに聞いたことなんですが、「Bの嫌なイメージとはどんなイメージか」なんですね。

>頭の片隅にB型否定論があるだけで申し訳ない気持ちになるんですよ。。。
なにも悪くないのに血液型だけで決め付けて...

 っということでしたね。これが具体的になってくれないことには、原因を究明できないと思うんです。仮にですが・・・

「具体的には言えないけどなんか嫌」

 ってことになりますとなんか嫌なら、嫌なりに生きていくしかないと思います(笑)。

 例えばなんですが、あなたの学校でなんか嫌な先生がいたとして(笑)・・・

「なんで嫌なの?」と聞かれて
「理由はわからないけど、何か嫌。でも理由なく嫌うのは申し訳ないから、どうしたら嫌わずにいられるかな?」

っとなりますと、「嫌いなものは嫌いなんだからしょうがない」としか私は言えません(笑)。いろんな方のいろんな意見は、主に具体的に何が嫌いか聞いているものだったり、嫌いになるものじゃないと説得しているものだったりいろいろなんですが、そこに理解のヒントがないのなら、「嫌なものは嫌」と達観するしか楽になる方法はないように見えますよ(笑)我ながら無責任ですがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

父から長々聞かされた内容は世間でB型が言われてるようなことです

悪いイメージって言ったら上記に書かれてることです。

ただ、私はB型の悪いイメージを数字で表すと

97%はほかの人と同じ、残りの3%は悪いイメージ  てな感じです
つまり、ほんの少しだけ思い出すだけですべてにおいて嫌だってわけじゃないんですよ
ただこの思い出す固定観念を消したいだけなんです。
回答ありがとうございました

お礼日時:2008/01/12 14:14

てか、あなたは一体何歳ですか?自分で考えられる年齢にはなっている筈ですよね?



何かと父、父って・・自分が悪者になりたくないってのがよく伝わってきますよ。自分で固定観念なんだと気づいてるのに、否定論がつきまとうって、仮にB型が本当におかしかったとしても、あなたの方がよりおかしいでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は16歳です

自分で考えてもよくわからないから質問してます。
自分でわかってたらこんなことしてません

何かと父、父って書いてありますけど
自分の言いたいことが伝わってないから連呼してるわけであって悪者になりたくないから言ってるわけではありません。

まあ確かにおかしいですけどね
それについて悩んでいるのでそこまで言うのならアドバイスをください

お礼日時:2008/01/12 14:05

ANo.6の方へのお礼を見て思ったのですが、あなたは最初の質問で芸能人の血液型がB型だと既に否定的に見てるんですが・・・。


もうB型を肯定的に見る事は不可能です。
何と云ってあなたのお父さんだけでなくネットなどでも頻繁にB型批判をよく目にしますから。
だからついでに他の血液型も否定的に見るようにしましょう。
A型は神経質で鬱陶しい。
O型は協調性が無いのでつきあいづらい。
AB型は二重人格で信用出来ない。
更にここにあなたのお父さんの血液型を当てはめ甲型(お父さんの血液型)は「人を血液型で判断する差別主義者」、乙型(あなたの血液型)は「自覚症状の無い差別主義者」
どうですかB型どころかすべての血液型の人間が嫌になってきませんか?
要するに肯定的なものも見方を変えれば否定的になるのです。
これは逆に否定的なものも肯定的に見る事も出来るのです。
どう見るかはあなた次第です。
※A型は几帳面だとか丁寧だとか一般的に云われていますが、ヨーロッパでは殆どの人がA型です。
おおらかで情熱的だけど電車が定刻通りに到着する事も発車することも稀なイタリア人やスペイン人はどうでしょう。
日本人もA型が多数派ですが、ここ何十年もニュースになるほどの大規模なデモや暴動は起きていませんよね。
しかしフランスでは数年前に農政に怒った農民達が高速道路に作物をぶちまけて交通麻痺を起こしています。

もう一つ。
他人に血液型など聞かない事です。
私はこれまで他人に血液型など聞いた事は有りません。
あなたが自ら血液型の事を考えなくならない限り解決策は無いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました
Bだけが悪いイメージを持つんじゃなくてすべての血液型を悪く見てみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/12 12:15

No.6の人に関連して B型の有名人としては メジャーリーグで 活躍中のイチロー は 有名です。

かなりの努力家で 彼を 否定する方は あまりいないんじゃないかと 思いますが・・・

あと 面白い統計がありますので リンク貼っておきますね。

国別の血液型の統計だそうです。
もし 血液型で 国民性が決定してしまうなら、統計数値の似ている国って 国民性が同じはずですよね?でも そんなことはないと 思います、むしろ 地域性によると思いますが・・・

参考になれば。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/tabbycats/blood/world …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね
ありがとうございました

お礼日時:2008/01/12 12:11

血液型に関してはもう出尽くしているように思いますので、切り口を少し変えて固定観念の打破の仕方を...



まず、時間をかけるようにします。あなたの家族で徐々に人の性格に対する血液型にこだわることはバカらしいことだということを広めていってしまうってことです。(城を一気にじゃなくて、徐々に外堀を埋めるやり方です)それでも、広まった時点ではまだまだ固定観念者はその観念を持っていますが、そのコミュニティ(今回であればあなたの家族)内で自分だけそういう観念があるということを意識させていくということです。そうなると「自分だけ」の部分がその人の中で強調されてしまいますから、徐々に観念をなくすようになっていくという形です。くれぐれも一気にしないようにしてください。あなたの父親というある程度ご年配の方ですから、年を経れば経るほど固定観念の焼き付け度はキツくなります。一気に行おうとすると拒絶反応から元の木阿弥以上の固定観念化する恐れがありますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
学校で血液型否定論を広めていきます!
ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/12 12:09

血液型診断は古川竹二というおっさんが、昔に自分の親戚を観察していて、ほんの数人の観察結果から「血液型と性格って関係あるんじゃね?」と思い理論として発表しちゃったらウケてしまい、一時は軍人の育成にも利用されましたが、もちろん親戚数人をみてなんとなく発表した理論なのですぐに「科学的根拠はない」とわかり一時は廃れたものを、能見正比古という放送作家(ひどい言い方をすれば、世の中を面白がらせればよい、根拠などはどうでもいい職種(誠実は人もいるとは思いますが)の人が埋もれていたものを掘り返して面白おかしく誇張して宣伝しなおしたものです。



つまり日本発の全くのエセ科学です。

「エセだ」と感じるなら、エセである理由をとことん調べてみるのはどうでしょうか?

ここのサイトに関連文献が詳しいです。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/abofan/furukawa.htm

お父様も質問者さまのメディアの被害者だとわかれば、考え方がちょっと変わるかもしれません…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サイトをざっとみました
難しくてわかりませんでしたが血液型の信憑性はなくなりました
ありがとうございます!

お礼日時:2008/01/12 12:06

私は、男性ならB型男性が一番好きです。


まあ、付き合って来た中で一番良かったからですけど・・
とにかく、B型男性は男らしい!!
とにかく、自分の意思を貫きます。誰になんと言われようとも・・
寂しがり屋な所もあるけど女性を大事にしてくれます。

いつかそんなB型男性に巡り合えば良さがわかると思いますが
近くにB型女性はいませんか?
男性と女性とでは少し違いますが自分で実際に関わってみたら
長所も短所もわかると思いますし、血液型で判断しなくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

血液型で人を判断しないようにする方法を聞きたいんですが...

お礼日時:2008/01/12 11:58

気にしない方法というのは認識を変えるしかないですね。


何かきっかけが無いと難しいのと違います。
僕もB型であり、正直に言って良かった事は無いですが、悪かった事は多々あります。しかし基本的な性格の根本は血液型にあるとしても、生活してきた環境により性格は変わるものです。僕は血液のみで決め付ける人を好きません。B型は浮気をよくすると言いますがA型O型AB型はしないのか?いえ、よくしてますよ。B型は適当、なら他は?結構適当な方はいますよ。定義かしている貴方を最低とは言いませんが良いとも言いません。だが気付いているならやめるべきですね。否定論を思うのは今更仕方ないので意識した後に、それだけで決め付けるのは良くないと思う事を意識して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いま友人と血液型のことについてここの質問と同じことをきいたのですが、「ここまでくるとトラウマだな」といわれました

お礼日時:2008/01/12 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!