dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の父は何かとB型の人を批判します。
小さいころから血液型のことを聞かされてたので心の奥底でB型は悪いというイメージが少しあります。
でも、B型だから~とかA型だから~とか興味ありません。
ですが、芸能人とかの血液型がB型だっただけで「B型か...」ってな感じで悪いイメージが必ずでてしまいます。
こんな差別的な考えをやめたいのになぜか頭の中でB型否定論がかけまわります。

どうやったらこの考え方を変えられるでしょうか。。。
血液型を気にしない方法とかも教えてください。
困ってます。。
というよりも助けてください

A 回答 (23件中21~23件)

全世界の人間をたった4つの種類で分類することがまともとは思えない


科学的な根拠なんぞどこにもありゃしません

血液型で性格を判断するなんて余程の大バカ者です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

誤解されたくないので書きますが私は血液型で人を判断してるわけではありません。
書いた通り血液型に興味がありません。
でも、私が小さいころからB型のことを悪く言うので頭の中からそのことが消えないんです。
そののままじゃ固定観念があったままでは平等にみれないので忘れられたりするいい方法はないですかときいた次第です。

お礼日時:2008/01/12 04:51

血液型と性格との関係は科学的には何の根拠も有りません。


とは云っても信じている人にいくら云っても意味が無いのですが。

現在キューティハニーの実写版が深夜枠で放送されています。
主人公の如月ハニーは天真爛漫、同じくハニーフラッシュで変身(なのか?)する早乙女ミキは一匹狼風、またまたハニーフラッシュする剣持ユキは世間知らずのお嬢様。
彼女達の設定は全てB型です。
それぞれ性格も生い立ちも違う彼女達が全て同じB型で可愛く(美しく)て強い。
虚構の世界とは云え彼女達を見ればB型である事に憧れすら抱くのではないでしょうか。

正直言いまして良い年齢こいた大人が血液型で人を判断するのは馬鹿げているというか嘲笑ものです。
私は血液型で人を判断するのは女性をオッパイの大きさだけで判断する男、身長の高さや収入だけで男を判断する女と大差無いと思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もそう思ってます。
それで、血液型のことを忘れられるいい方法ってないんですかね?

お礼日時:2008/01/12 04:45

学生時代の友人が自分はB型だと言ってました。


私達もそのまま受け止め、事あるごとに
「○○はB型だからね~!仕方ないよぅ」とフォローしていたのですが。。。

その友達が出産のときの血液検査で、A型と判明しました。
一同、しーん。

お母様が思いこみ??勘違い??で
間違えて伝えていたようです。

それから友達のこと「やっぱA型だね!」という私はいったい
なにものなんでしょうか???
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのくらいアバウトならいいのですが私の父はとてつもなく血液型に依存しているので(笑)
回答ありがとうございます

お礼日時:2008/01/12 04:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!