
DataGridviewのチェックボックス列の個々のチェックボックスについて、
Enabledプロパティのような値を設定して、
使用可/不可を制御したいのですが、方法がわかりません。
教えていただけないでしょうか?
最初、DataGridViewCheckBoxCellのVisibleプロパティが
参照/設定できるとヘルプに書いてあったので、
ひとまずこれで代用しようと思ったのですが、
コードを打ち込んだら「参照のみ」といわれ、
仕方なく今はReadOnlyプロパティを使っています。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ある列を見えなくしたいなら、
DataGridView1.Columns(1).Visible = False
でできるみたいですよ。
見えるけど変更できなくしたければ、
DataGridView1.Columns(1).ReadOnly = True
で、変更不可になるみたいです。
各行で変更できなくしたければ、
Private Sub DataGridView1_RowEnter(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.Windows.Forms.DataGridViewCellEventArgs) Handles DataGridView1.RowEnter
Select Case e.RowIndex
Case 1, 3, 5
DataGridView1.Columns(1).ReadOnly = True
Case Else
DataGridView1.Columns(1).ReadOnly = False
End Select
End Sub
とか、
DataGridView1(1, 1).ReadOnly = True
DataGridView1(1, 3).ReadOnly = True
DataGridView1(1, 5).ReadOnly = True
でも指定できるみたいです。
レスありがとうございました。お返事がおくれてすみません。
やはり「ReadOnlyしかない」というご意見でしょうか?
現在ReadOnlyでしか機能を実現できないのでやむなく使っていますが、
これはできたら使いたくない、
単独のチェックボックスのようにEnabledプロパティなどを使って
グリッド上のチェックボックスそれぞれを淡色表示にしたいのです。
(そもそも、それができるのかどうかもわかりませんが。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- Gmail フィルター設定方法が分からん 1 2023/04/22 17:26
- Windows 10 IT初心者です! powershellで以下のようなエラーが出ました オブジェクト参照がオブジェクト 1 2023/05/17 11:30
- Excel(エクセル) たくさんあるフォームコントロールを効率よく確認するには 1 2022/12/24 12:27
- Visual Basic(VBA) VBA リボンののリカバリーでオーバーフローエラーになります 2 2023/07/04 19:07
- Visual Basic(VBA) <excel vba>selenium basicのWebDriverの自動更新のエラーについて 1 2022/10/01 17:07
- バッテリー・充電器・電池 自作太陽光発電の電流の安定化 6 2023/04/09 11:14
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- Visual Basic(VBA) ActiveReportのdetailをデータセットの自動バインドを使って帳票を出力しています。 1 2023/08/16 07:16
- IT・エンジニアリング ActiveReportのdetailをデータセットの自動バインドを使って帳票を出力しています。 1 2023/08/16 07:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウォッチ式の文字数制限について
-
Vba テキストボックス文字を右...
-
メッセージボックスの表示位置...
-
ラベル内の文字(Caption)を縦...
-
ラベルのスクロール(VB)
-
VB.NET(2005) コンソールアプリ...
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
worksheetFunctionクラスのVloo...
-
VBAがブレークモードになっ...
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
どう増強すべきか
-
VBAで多数のプログラムを一つの...
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
「Columns("A:C")」の列文字を...
-
実行時エラー 438になった時の...
-
エクセルのVBAの標準モジュール...
-
【C#/Java?】try-catchでcatch...
-
Excel VBA セルの名前があるか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウォッチ式の文字数制限について
-
eclipseのデバッグ中に変数の値...
-
ラベルの文字列の長さが変わっ...
-
Vba テキストボックス文字を右...
-
ExcelVBA EnableプロパティがF...
-
VisualStudioのプロパティが表...
-
ラベルを表示したり非表示にし...
-
ラベルのスクロール(VB)
-
VB.NETでラベルの大きさってど...
-
Notepad++のコメントの色を変え...
-
Excel VBA ユーザーフォーム内...
-
三菱タッチパネル小数点以下表...
-
ラベル内の文字(Caption)を縦...
-
MATLABのグラフで軸目盛りのフ...
-
VBA:ユーザフォームのラベルの...
-
VB2005 TextBoxで高さを変更し...
-
C#初心者です。チェックボック...
-
スプレッドシートの列名変更の...
-
ACCESSのラベル内データに下線...
-
C# DataGridView特定セルの入力...
おすすめ情報