

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
「1度2本のソフトをアンインストールして、片方だけをインストールすれば良いのでしょうか?」
それで、いいと思います。
どちらの製品を残すのかは質問者さんが判断することですが、どちらの製品がエラーを出しているか判りませんからね。両方アンインストールしてもう一度必要な方をインストールしましょう。
edomin2004さん、回答ありがとうございます。
早速、2本のソフトをアンインストールして、必要なソフトだけを再度インストールしました。
その結果、起動時に表示されていた物が出なくなりました。
本当に親切にありがとうございました。
助かりましたっ!!

No.1
- 回答日時:
eddomin2004さん、回答ありがとうございます。
早速ですが、実は最近Acronis製品をインストールしました。
参考に貼ってくださったURLを見てみました。
URLの内容の通りに、2本の製品をインストールしました。
それでなんですが、最終的に回復するためには、1度2本のソフトをアンインストールして、片方だけをインストールすれば良いのでしょうか?
教えていただけると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトを起動させると添付画像...
-
Orbit Downloaderが起動しません
-
インストールしたソフトの場所...
-
古いバージョンのソフト
-
「Failed to create empty docu...
-
linux 上での解凍について
-
KEYENCEのPLCソフト「KV studio...
-
カスタムオーダーメイド3D2イン...
-
キャノンのPhotoReco...
-
「ルートパスにはインストール...
-
WORDのファイルを2つ以上開けない
-
HO CAD 2.70
-
wk4ファイルを閲覧したい
-
このアプリはアンインストール...
-
GIMP 画像が開かない
-
タブレットへのインストールに...
-
NEC MultiWriter 5600C プリン...
-
インストール済み『Adobe Acrob...
-
Windows7のDVDインストールディ...
-
CS4のインストールに失敗しまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古いバージョンのソフト
-
インストールしたソフトの場所...
-
TortoiseGit 日本語化できない
-
AutoCAD コミュニケーションセ...
-
「Failed to create empty docu...
-
Pictbearの文字化けのような状...
-
IntelliJ IDEAが起動できません
-
PhishWallというソフトについて
-
ソフト電池が起動しません
-
windows10で筆ぐるめが起動しない
-
e-Taxで、帳票と追加プログラム...
-
Acronis True Imageユーザに質...
-
ソフトインストール
-
Netscp.exeが常駐してメモリを...
-
MMDが起動しません
-
Logicool Optionsが起動できません
-
CDexで外付けドライブが認識しない
-
joy to keyが使えません><。
-
まめFile5でファイルを開けなく...
-
PictBearのフィルタ、どうやっ...
おすすめ情報