dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JR西宮駅が最寄駅です。
アメ村ってどうやっていけばいいんですか?

切符の値段、乗換の仕方、行き方、お勧め店を
教えてください(>_<)

A 回答 (3件)

#2の方のおっしゃる通り、御堂筋線で心斎橋まで行くのが一番分かりやすいと思います。


またJR大阪→地下鉄四ツ橋線西梅田駅への乗り換えが分かるようなら、四ツ橋線に乗って四ツ橋駅でおりる方法もありますよ。

お薦めのお店は…どんな種類のお店がいいのか分からないので、ちょっとアドバイスしにくいですが(私も最近行ってないので、すいません)、初めて行かれるのなら、1日ぶらぶらするのもいいのでは?
そんな広いエリアじゃないし、私も初めて行った時は、古着やら雑貨やら見て回ること自体が楽しかったですよ。

あと、アメ村ではないですが、ちょっとおしゃれな雑貨とか、ボヘミアン系の服とか、カフェとかなら、個人的には南船場のほうもお薦めです。
最近ますます新しいお店がオープンして、今注目のスポットですよ。
せっかく西宮から来られるなら、ついでに立ち寄られてはどうでしょうか?

その場合、お薦めコースは、まず梅田から心斎橋(御堂筋線)または西梅田から四ツ橋(四ツ橋線)で下車。
アメ村を満喫されてから、北へ歩いて南船場へ。
帰りは本町(御堂筋線・四ツ橋線)から電車に乗り、梅田または西梅田に戻ってくる・・・といったかんじになります。
参考になるといいのですが・・・。

最近はミナミもどんどん新しくなりつつあって、詳しく写真入りで紹介しているガイドブックなどもたくさん出ていますよ!
事前に自分の行きたい店を、本で調べてみるのもどうでしょう?
    • good
    • 0

こんばんは。


JR西宮駅からですと、JRで大阪駅まで行き、そこで地下鉄御堂筋線に乗り、心斎橋で降りるとアメ村まで行けます。
    • good
    • 0

http://channel.goo.ne.jp/cgi-bin/tranavi/jrtrag. …


gooのhpトップで、「便利ツール:路線」てゆーのを利用してみてちょ。

お勧め店?うーん。最終電車に乗り遅れたら三角公園前にある「まんが喫茶(お得ナイトパック)」で過ごすとよいでしょう(―_―)

参考URL:http://channel.goo.ne.jp/cgi-bin/tranavi/jrtrag. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!