単二電池

皆さんよろしくお願いします。

これまで、友人の挨拶、乾杯などは経験ありますが親戚の挨拶は初めてで立場も迎える側ですので困っております。長文ですがよろしくお願いします。

来月、甥の結婚式で両家の親戚を代表しての挨拶を頼まれました。
本来なら、新郎、新婦側両方から親戚代表の挨拶をいただければ私としましても新郎側に沿った挨拶がしやすいのですが両家の代表となりますと何をお話ししたら良いのやら?

今回、仲人さんもいません。新郎も家業を継いでおりますので主賓の挨拶もないと聞いております。私が簡単な生い立ちなども話した方がいいのか等少々困っております。又、新婦側に立ってお話ししようにも甥とお付き合いを始めてからのことしかわかりません。

ここを始め色々検索し、親戚代表挨拶につきましてはある程度は把握しておりますが両家を代表してというところで少々戸惑っております。

是非、ご経験者様などのご意見が聞ければ幸いと思い投稿させて頂きました。それではよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

親戚代表程簡単な挨拶はないんじゃないでしょうか?



皆さんあなたが両家に通じてるとは思っていませんし、
個々についてのお話しをすることないと思います。

披露宴ですから、さほど長く時間を取ることもないし、
かえって簡潔の方が喜ばれますし、また心に残ります。

さて、内容ですが、硬い挨拶をされるのでしょうか?
硬いといいましても常識的というか、新郎側で出られるなら、
新婦側にも失礼のない程度の・・という意味ですが・・

ならば、両家を代表してということですから
当然、「本日はご臨席を賜り」から始まる御礼ははずせませんよね。
まずは出席してもらったお礼をいうことになります。
「過分なるご芳志を賜り」のご祝儀の御礼も忘れずに。

その次には「頼りない二人」、「若輩の二人」「船出したばかりの二人」
などのフレーズでまだまだ世間知らずで失敗も多いかも知れない
のでこの二人に「ご指導ご鞭撻」をお願いします。というようなことでしょう。

付け加えて、これからは両家が親戚関係にもなるので
互いのご友人、お知り合いの方に今後は両家とも「ご厚情の程」
お願いします。ということでしょうね。

今日皆様に祝福された二人は本当に幸せでございます。お一人お一人のお顔を、またご祝辞を生涯忘れることもないでしょう。今後とも二人を末永く見守って戴きたくお願い申し上げる次第です。

最後に、皆様のご健勝とご繁栄を祈念しまして、私の挨拶とさせて戴きます。ご祝福を頂戴し、本当にありがとうございました。

で良いんじゃないでしょうかね。

柔らかい挨拶で多少笑いもOKなら、
マイクを持って、クチパクだけで声を出さず、二言三言・・
怪訝な顔をして、マイクのスイッチを入れるフリして、
「大変失礼いたしました、マイクのスイッチが入っておりませんでした」
でまずはウケを取ります。

本日は遠路ご臨席賜りましたこと、両家に成り代わり御礼申し上げます。
また新郎のお母様のご実家▲▲家に成り代わりましても御礼申し上げます。
さらに新婦のおばあさまのご実家◇◇家に成り代わり厚く御礼申し上げます。
御礼ばかり申し上げましたこと両家に成り代わり深くおわび申し上げます。
で、すでに一発受けてますから、これも愛嬌だとウケます。

ただいま紹介に預かりました私、親類を代表しまして、時給サンキュッパでご挨拶をさせて戴く○○と申します。

でまたウケます。

さて、私口べたでございますので、昨日徹夜で書き上げました挨拶文がございますのでこれを読みながらご挨拶もうし上げたいと存じます。

といいながら紙を出す。

オホンと咳払いを一発かまし、
「こんにちは、最近いかがお過ごしですか? 奥様とはうまくやってらっしゃいますか? 先月末以来お店においでに・・、あ、いけね、キャバクラの請求書だ」
で大うけです。
あっちこっち、ポケット探して、「失礼致しました、どうやら忘れて
きてしまったようですので口べたのままご挨拶もうしあげます」
とあとはアドリブでご祝儀のお礼、二人の若輩ぶりをいって
(例えば、「二人は一発当ててビッグになってやるという極めて漠然とした夢を抱きつつ結婚生活に入ろうとしております」など)そんな二人の面倒見てやってくれということをお願いして
最後に硬く、皆様のご健勝を祈念して挨拶と・・・・・。
でしめると、ふざけたのも心地よく残ります。
いかにふざけても、いうべきお礼はきちんといっておくことは必要かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pixisさん回答ありがとうございます。

pixisさんが言いますように常識的な挨拶は勿論するのですが私の住んでいるあたりでは媒酌人がいない場合親戚代表の方が生い立ちなどをお話する場合が多く、堅い挨拶が一般的ですので少々悩んだしだいです。

新郎の父親からも堅いしっかりした挨拶をお願いされましたのでどこまで私が話せばいいのやらと?ですが、甥からは宴が和むような挨拶をと、お願いされていますのでpixisさんの後半よりで考えて見ます。
早々のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/19 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!