電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来月友人の結婚式に夫婦で招待されています。
彼女とは10年の付き合いになりとてもよく知る身近な存在です。
問題は彼女ではなく 旦那になる方なのですが。
一年前から式場を押さえて準備万端の幸せ一杯のはずの彼女・・・1ヶ月前になりいざと言う時に彼の両親が猛反対・・式は彼女の親の機構もあり挙げることになりました。すでに招待所も出してしまったし・・・
(色々その間もありましたが、お互いの両親が入り話し合いにもなりましたが彼の両親は頑として出ないとの事、その他多数の理由により)
結婚式には×いちの彼は友人しか来ません
彼女の方は親戚友人と来るのですが・・・
スピーチを頼まれたものの HPや本で調べても
『・・・ご両家の皆様おめでとう・・』と書かれています。
かと言って 二人だけの名前だけ呼ぶのも・・・
何か良い言い出しは無いでしょうか?
気を付けなくてはならない言ってはいけない事があれば教えて下さい。

A 回答 (3件)

こんにちは。


この度は大役で色々気を配らなくてはいけない事もおありと言う事で大変ですね。
私が思うには『皆様、本日は~』でもよろしいかと
思います。もちろん『ご両家の皆様~』でも問題はないと思います。
『ご両家』と言うのは(家族だけでなくご招待された人全員)と考えるからです。
結婚式にご招待されている方は新郎新婦に
ゆかりのある方ばかりでご両親を初め親戚、上司、
友人、恩師、隣組、etc…お世話になった人達
なので、皆様がめでたい日だと思います。
そこに今回は新郎側のご両親や親戚が出席
されないという事かと思います。
あとは、友人代表との事で一般的には主賓の挨拶
から始まりますよね。先にご挨拶される方をご参考
になさるとか…
ちなみに私達の場合、小規模でしたが主人の招待は
友人夫婦一組だけ、主賓の挨拶はありませんでしたが、乾杯を友人に頼みお祝いを少しいただきました。
出だしは『みなさん!本日は~』でした。
ガンバってステキな結婚式の力添えをして下さい。
ご参考まで。
    • good
    • 0

「ご両家の皆様・・・」なんて、、、。


お若い人が言わなくてもいいかと。。

結婚は家と家の繋がりと呼ばれなくなって久しいです。

「○○さん、そして△△さん。きょうはおめでとうございます。」「おめでたい席に呼んでいただいてありがとうございます」
その気持ちだけでいいんじゃないですか?

この回答への補足

「ご両家の皆様・・・」なんて、、、。
お若い人が言わなくてもいいかと。。
※ですが もう30代ですし・・

結婚は家と家の繋がりと呼ばれなくなって久しいです
※まだまだ田舎それこそ組内まで・・・の状態ですから・・・気持ちを上手く伝えるのは難しいですね?!
でも 両家が参加しないのならそれしかないですよね?ありがとうございます

補足日時:2004/05/20 00:06
    • good
    • 0

難しいことは判らないのですが…



「このたびは本当におめでとうございます」
位の表現はいかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!