プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

少人数婚について

来年初めに結婚式を挙げる予定です。
が、結婚式をあげるにあたり招待人数が少ないことについて、悩み始めました。

新郎、新婦とも中高の縁は切れており、呼ぶのは大学の友人を最大8名程度。会社の人はご時世もあって共に呼ばず。親族除くゲストはトータルで最大16名程度。
さらに新郎側は親族が最大で7名ほどいますが、新婦側は事情があって片親1人のみです。
なので、総勢で最大25名程度です。

あまり親族付き合い自体がなかったので、当初は2人だけで結婚式をするつもりでしたし、旦那も友人が少ないのでその方が良いと言っていました。また両家とも「本人たちの意思を尊重する」とのことで、やってもやらなくてもどちらでも構わないというスタンスでした。
ただ私としてはやらないと後で後悔する、友人や今いる親族だけにでも見てほしいとの思いが強かったので、結局旦那を説得する形でやる方針にしました。

...のですが、ふと冷静に考えてみると。
正直こういう人数、ゲスト構成だと、式と披露宴をやるのって凄く恥ずかしい事なんでしょうか。

ネット等見ていると、少人数でも大丈夫等ありますが、それは両家親族がばっちり揃っている場合の話。
残念ながら私にはあてはまりません。
呼んだは良いけど、招待客に『あれ、親族の人少なくない?』『何なら友人も少ないし、会社の人もいないじゃん』『何でそれでやろうと思ったの?』なんて思われたら…
自分でやりたいとあれだけ言い、旦那に話をしてやろうと決めたものの、果たしてこれが正しい姿なのか?旦那や親族他色んな人から、だからやらなければ良かったじゃんとでも言われるのか?など考え始めると頭が痛くなります...
私が友人に歓迎される事や人前で式を挙げること自体を我慢すれば何もなかったことになり済む話ではあるので余計にです。

皆さんならこういう時どうされるのでしょうか。
こんな式、やるだけ恥でしょうか。

A 回答 (9件)

私も少人数で式を挙げる予定ですよ。


父は持病で出席できず、母は他界、私側が招待するのは10人以下です。

私も式を挙げるのを迷いましたが、旦那からは、世の中いろんな人がいてみんな大人なのだから追求なんてしないのが普通だと言われました。
もし嫌な見方をする人がいるなら、その人の方が残念で恥ずかしいのだからこちらが気にすることないし、そもそもそんな人は呼ばないよとはっきり言われたので、決心がつきました。

あと将来年老いてお婆さんになったら、正直、人にどう言われるかなんてどうでも良くて、それよりも自分が納得してやりたいことした方が宝物になると思いました。

よく旦那様と相談し、自分が納得する方を選んでくださいね。
    • good
    • 1

人数が少ないことを心配する必要はまったくありません。


親族の数は、親の兄弟が少なければ減りますし、職場関係はよんで当たり前のところもあれば、ほとんど無理なところあります。
友人関係もしかりです。
招待する人数が少ないからといって、やる意味がないなんてまったくもって思いません。

日本古来からの結婚披露宴は、親族と本当にしたしい友人数名と職場の仲間数名の総勢30名くらいを自宅か料理屋さんの座敷でするものでした。
朝ドラなどで描かれる披露宴の光景では、招待客20〜30人くらいですよ。

50人60人と招待するのは、元々親族の家族が多い一族でもなければ、結婚式場側の最大人数にあわせてむりやり招待していることが多いです。
招待客の中には、招待されるほど仲よかったわけじゃないのに、、、って思いながらきている人相当数います。

どうぞ、そんなことで気に病むことなく、素敵な披露宴をあげてください。
あなた方を心から祝福する人だけが集まる場となることでしょう。
    • good
    • 2

>結婚を祝うことは諦めます。



式を挙げる側が、結婚を祝う??
おいおい、まさかの結婚式の意味からだったとは(呆)。
そんな心意気だったら、まじ挙げんほうがいい、ってか、挙げんでくれ。
呼ばれる人達が気の毒やわ。
親族と何があったかは知らんが、それ以前やと思うぞ。

いやあ、呆れてモノ言えんわ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あら、挙げる側が祝ってもらうの間違いでしたね。

実は呼ぶ予定の人たちには簡易確認して、「むしろやりなよ!やるなら絶対行く!」という人もいたし、親族も別のタイミングで「もし式やるなら凄く歓迎するわ。海外でも絶対行くから教えてね」とは言われたので、気の毒ってことはないと思います。
まあそうではなく、別の「心配」をしてくださったのでしょうけれど...

コメントをくださって、本当にありがとうございました。なんだかとても元気が出ました。

お礼日時:2022/08/14 01:40

>まだ親族に伝えてはおらず確定ではないので、ギリギリ引き返せるタイミングではあり、



間一髪でしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなしいですが、結局私のような家族構成の人間はやるべきではないのでしょうね。
身の程でも弁え、結婚を祝うことは諦めます。
ありがとうございました

お礼日時:2022/08/14 00:38

普通はバランスをとるものですから、違和感を持ちますよね?


私の部下(男性)の結婚式がまさにそうでした。
新婦側は両親、親戚、友人など20人位いましたが、新郎側は両親と会社の先輩(私)と彼の気の合う同期1名のみ、総勢4名でした。
兄弟もいたはずですがなぜか欠席、親戚も来ない・・・
なので、披露宴だけでなく神前の内輪の結婚式にも出席し、新郎新婦を含めた家族写真では私はなぜか新郎のすぐ近く、親戚あたりのポジションに立たされました。
何か事情があったのでしょうけど、あえて聞きませんでした。
参加者、特に新婦側の人からは不思議に思われたでしょうね。
やるだけ恥と言っても、言い出したのは質問者さんの方ですから、これはもう腹をくくるしかありません。
恥ずかしいことよりも招待客は、何で?という疑問の方が強いです。
でもきっと事情を察するでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。違和感感じますよね。結局は自業自得でそういう恥を抱えて生きていかないといけないということですよね。
やるとは言いましたが、まだ親族に伝えてはおらず確定ではないので、ギリギリ引き返せるタイミングではあり、細々と2人だけでやるパターンも考えます。

お礼日時:2022/08/13 23:55

自分のやりたいようにやるのがいいです。



後悔先に立たずといいますから。普通はどうかは別にいいし、基本、花嫁のやりたいようにやるのがいいですよ(^-^)v

一生に一度の晴れ舞台ですから、感染対策だけして、後はドレスでも着物でも、着れるだけ着て、写真もパシャパシャ取りまくり、全部したいことしやしょ(^∇^)

私も好きにさせてもらえて、本当に満足できて、良い思い出になったから、miamianさんも、素敵な結婚式をして、幸せになってほしいです♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう思ってやりたいという気持ちを、わがままを言ってきました。実際、旦那や旦那の親族は「やったら俺もすごく感動すると思うし、花嫁姿が見たい」とも言ってくれてるので、そういう意味ではやるべきなのかな?とも思ってはいます。友人がいるのが問題なのですかね。

お礼日時:2022/08/14 01:48

ご結婚おめでとうございます!


もし自分が招待された側だったらと考えても全然構成のことは気にならないですよ!このご時世ですし、少人数の結婚式は増えてるんじゃないかなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね、確かに増えているように感じます。
少人数婚もですが、どちらかといえば構成ゲストの内容で迷っている感じです。
招待する方は皆さん歓迎はしてくれるものの、やはりどこか違和感を覚えるのでは?という気持ちもあるので...
とはいえ励みになるお言葉を頂き感謝致します。

お礼日時:2022/08/14 01:46

ああ、たしかにちょっと恥ずかしいかも…


結婚式なんて、呼ばれた側は、2人の品定めしてるだけだからね(苦笑)。

誰も、ドレス姿やらタキシード姿なんて見てないし、別に見たくもないし…が本音ですよね…

しかも、親族が揃ってないって、相手側はどう思うか。
何を“ご披露”してんねんって、正直思っちゃいました。
ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。そうですよね、他人から見たら興味もない人間の式姿なんて見たところで、って話ですし、結局そこに目がいきますよね...まだ完全に式の日取りが固まったわけでも予約をしたわけでもないので、今からでも引き返すことを検討します。

お礼日時:2022/08/13 23:51

やると決めたんだから悩まない!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!