dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前アマゾンで初めて買い物をしたのですが振込みの仕方が分かりません。
コンビニ、銀行支払いにしたのですがコンビニに行ってもカードがいるようで
僕は持っていないので何か方法は無いですか?
あと銀行も同じでしょうか?
カードは作りません

A 回答 (5件)

ネットバンキングではなく、ただの払込みであれば、カードは必要ないと


思います。また、Lawsonだったら Loppi、ファミマなら Famiポートで、
支払いの操作ができませんか?
必要な情報は、購入の手続きをした時に送られるメールに書いてあると
思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
手続きがスムーズに出来ました。
有難うゴザイマス

お礼日時:2008/01/20 13:40

蛇足です。



既に他の方も書かれていますが、
「コンビニ払い」の場合はコンビニATMを使いません。

購入した時点で発信される「お支払い番号お知らせメール」に記載の、
「お支払い番号(11けた)」もしくは「振込票番号(13けた)」を
メモ紙などに控えます。

行くコンビニによって手続きが違います。
【専用端末がある】
・コンビニ専用端末に番号を入力して、支払用紙を印刷します
・レジで支払用紙を提示して精算する
【専用端末がない】
・レジにて番号を伝えて精算する

この回答への補足

ありがとうございます

補足日時:2008/01/20 13:41
    • good
    • 0

アマゾンで買うときはコンビに決済にしています。


メールでアマゾンからナンバーが届きますから
それを控えてコンビニに行き
オンライン決済をお願いしますといえば大丈夫ですよ。
その場でそのナンバーを入力して支払いをするだけです。
カードも何もいりません。
    • good
    • 0

http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display …

コンビニだとカードいらないようですけど。

面倒なら代引でよかったのでは?
    • good
    • 0

私はコンビニでは支払った事がありませんが、銀行ならあります。



銀行はATMやネットバンクで振込みができる環境があるならできますよ。

この回答への補足

ありがとうございます
銀行ATMってカードはいらないんですか?
あとネットバンクはできません。
よろしくおねがいします

補足日時:2008/01/18 19:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!