dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎年恒例の夢の祭典ドリームマッチ。
芸人シャッフルは面白くて、毎年見ていますがイマイチ判定に納得がいかないんです。

賛否両論あると思いますが、どのコンビが1番面白かったでしょうか?
(2008年放送分でお願いします)

また、今回ぐっさん(山口智充)が出ていなかった事について、どう思いますか?

A 回答 (1件)

今年は・・・個人的には【 ココリコ田中&ガレッジ川田 】のペアの「鳩の恩返し」が面白かったですね~。



優勝した出川&さまぁ~ず大竹ペアもそれぞれの持ち味が生かされたコントで
「あれっ、出川の割には(←失礼!)いいじゃん!なかなか面白いわぁ! 」って思いました。
(でも個人的には優勝までの評価ではなかったですが)

ぐっさんが出てなかった事に関しては、特に感想はなかったですね。
実は出てない事に気がついてなかったので(笑)

でも、毎年芸人さんが固定されてしまうといくら1年ごとでもマンネリ化しちゃうし
リンカーンの別番組みたいになってしまうので、その年ごとに違うピン芸人さん(または別コンビのバラ売り)が入ると可能性が広がって新鮮かと思います。

(余談ですが、去年ピン芸人枠で出た志村けんのコントは「それ・・・ドリフの時の昔のコントじゃん・・・」と大御所にはガッカリでしたので。
そして、今年のホリケン起用自体がすごいチャレンジだと思いましたが(笑)結果、ホトちゃん大ヤケドでしたね。頑張れ!ホトちゃん!と笑いました。
 でもそれもシャッフルならではの醍醐味ですかね♪)

先の話ですが、09年のシャッフルも楽しみですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も出川&大竹コンビは期待してなかった分楽しめました。
出川なんて煮ても焼いても喰えない芸人を、大竹の『殺しながら生かす』と、マジで上手い事実践されてました(笑)
と言うより、出川を出すプロデューサーがチャレンジャーですよね。
去年は、ゴリが大ヤケドをしたにもかかわらず、ですからね。

やはり、ぐっさんが出てなかった事に気付いてませんでしたか(汗;)
みんな、結構気付いてないんですよね。
ぐっさんと組んでた人は、大体毎年楽してますよね。ピンで十分にすごいから。

マンネリ化は同意見です。
去年と同じカップルのロンブー淳とウドちゃんは、ネタが同じ?とか思っちゃいました。

今年は、コントばかりで漫才がなかったのが少し寂しく感じましたね。

来年も楽しみにしてます。(結構長いです)

お礼日時:2008/01/20 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!