dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

間違っているという確証はない。
でも正しいとは言えない。
確実じゃないから誰かの口から聞いてもツッコミを入れられずにいる…
そんな気になる言い回しを教えてください。

私は「安くつく」と「とっつきやすい」が気になって仕方ありません。


※小文字、ギャル文字、ら抜きは対象外でお願いします。
※横レスツッコミは控えていただきたいです。

A 回答 (19件中1~10件)

「会議を持つ」という言い回しが気になります。


会議は「開く」「開催する」ものじゃないかって。

1988年度版の大辞林にはこの「持つ」の用法は「翻訳調の言い方」と注釈がついています。
英語では hold a meeting ですから。

しかし政府機関のウェブサイトでも使われている言い回しなので、「間違い」とか「おかしい」とか言うことはできないのかもしれません
http://s.luna.tv/search.aspx?q=%22+%e4%bc%9a%e8% …

それでも「会議を持つ」という言い方はおかしいと実際に突っ込む気があるのかどうかと問われれば、そのように言いたいという気持ちを表明するのにやぶさかでないという感情が無いとも言えなくはないと考えてしまうことは否定できない。
最後の行はわざとです。

この回答への補足

皆様回答「どうもです」。
「個人的に」アンケートでベストアンサーを選ぶのは心苦しい気が「しないでもない」し一人には「決めれない」のですが、システムがある以上、最後の一文でツボをついてくださったEnsenada様をベストアンサーとして「きちっと」「選ばさせて」「いただきたい」「と思います」。

補足日時:2011/10/05 22:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思惑通り最後の段にやられました(笑)
会議は「持つ」と言うんですね…今ではもう慣例として定着してしまったんでしょうか。

お礼日時:2011/10/05 20:11

たくさんありますが、特に気になるのが



「~してもらっていいですか?」…と、いう言い方

若手芸人がしつこく絡んでくる先輩芸人に向かって
「ソレッ!ヤメテもらっていいですかー」と半泣きで
叫んだのを聞いた時は何故かウンザリして
テレビを消してしまいました

アレって敬語のつもりなんでしょうか

それと、もう一つ

「~したいと思います」と言う言い方
偉そうな顔をした男が三人(何故か何時も3人)!
雁首そろえて「お詫びしたいと思います」…
「早急に対処したいと思います」…って言うのを聞くと

つい、思うだけかッ!って言いたくなりますね

あれって心の何所かで「他人事」だとか
「俺が悪いわけじゃないんだ」って思っているから

「申しわけありません」「早急に対処いたします」って
スッキリと言えないんでしょうねー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

敬語…なのか?
その芸人がどなたか分かりませんが、最近の若手だとそういう「お前なんぼのポジションやねん」な口調は多くみられますね。
下剋上口調はダウンタウン浜ちゃんのようにきちんと確立してなければただの無礼だというのに。

「思います」お二人目ですね!
やはりあれはどうなんだと感じますよね…今思ったのは、政治家の「記憶にございません」です。つまり断言して後で痛い目を見たくないという意識の表れなのだろうと。

お礼日時:2011/10/05 22:49

このサイトでもよく見かける「個人的に・・・・」


一人称を「個人的」と言い換えるのが気になります。例えば

  「個人的におでんは好きです」


おでんの好き嫌いに個人的以外にどういう立場があるんでしょうか?
”日本おでん連盟”の理事の立場なんですかね?

なんだ!その「個人的」ってのは!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「私的」(わたしてき、と読む)も同系統でしょうか。
「違う意見があるのは認めてるからあまり反論しないでね><」という意図がありそうです。

お礼日時:2011/10/05 22:42

えっとね、No.5です。



「よくない?」というのを書いたもの(o`・ω・)ゞデシ!!

「いくない?」はいいかもしれない?

少なくともNETではだけどね ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

σ(・・*)数学なんだけど、

問題があって、答えに向かうでしょう?

途中の式がないとかね、そういうときに

「途中の式はあったほうがいいんじゃないでしょうか?」と書くんですよね。


質問者さんが 「ないほうがよくないですか?」と書かれてよく分からなくなる><

 #あったほうがいいのか ないほうがいいのか、わからないのね~。
 #聞かれているのだろうけど、意味が二つになる気がね・・・・。

この二つ「ないほうが悪いのでしょうか?」か

「ないほうがいいんじゃないでしょうか?」。

どっちか分からないって言う><

これは数学なんかだと、ちょっとシャレですまなかったりするんですね、

大事な証明とかだと、一文抜けているだけで0点なんてこともありますから。


「いくない?」だと「この方がいいでしょう?」としか感じませんね~。

こっちをはやらせたほうがいいかも?

基本的に、言葉をはしょることで間違いが起きるから、

丁寧に書く! のが一番でしょうけれどね^^;

すいません、二回も。お邪魔虫さん(o`・ω・)ゞデシ!! た~~

 ̄(。・ x ・。) ̄ m(_ _)m ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふむふむ。
文体に癖が強いせいで何が言いたいか分からないという事例は頻繁にみられるので、これも気を付けて書くのが一番ですね。

少なくともNETではだけどね ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

お礼日時:2011/10/05 22:39

「どうもです」です。


言う人は、ありがとうという意味で使ってますが、
私の周りだけなのか、全国的な言葉なのか、気になります。
質問者様はこういう言葉を聞いたことありますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かります。発言者にはきっと重々しくしたくない意図があるんでしょうね。
上下関係が強くないけどやっぱり相手が上、な場合に聞かれる場合が多いと思います。

お礼日時:2011/10/05 22:37

・きちっと


「きちんと」の別形で決して間違ってるわけではありませんが、近頃「きちっと」を使う人が特にTVに出る人、それも芸人等ではなくコメンテーターの学者や専門家に増えているのが気になります。

・~と言う。(文末で)
これもTVで、レポートのナレーターが多用するのが気になります。これも伝聞として間違ってはいませんが他の言い方はないのかと言いたくなるほど使われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなりピンポイントですね!
間違ってないけど違和感を覚える言い回しが一般化してしまっているといろいろ気になってしまいますね。

お礼日時:2011/10/05 22:36

最近私は気になるのが、



「ここは、○○を考慮して、・・・・させていただきました。」
「こちらは、逆にご意見を取り入れ・・・・・させていただきました。」
と、「・・・させていただきました」を連発する人。

って「・・・・・しました。」「・・・・いたしました。」でいいやん。
いかにも相手のことを思ってやったような表現だけれども、
結局は自分の意見だろ、素直に「・・・・しました。」と言えよ。

って思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

業務報告でありがちですね!
私は「させていただ」かないタイプです。あ、でも、相手方との確認が取れない間にやむなくやったことについては「させていただ」いた報告かも?

お礼日時:2011/10/05 22:34

「天網恢恢疎にして漏らさず」を聞く度に「天網カイカイ疎にして洩らさず」と頭の中で変換されて背中を掻きたい衝動に駆られます。



「身から出た錆」と聞く度に「身から出たワサビ」と頭の中で変換されて「体中の毛穴から練りワサビがニュルニュル出てくる様」を想像してしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに他の人には分かるまいですね!
魚介類の鱗の隙間からならわさびが出てもいいかもしれない…?

お礼日時:2011/10/05 20:18

1000円からお預かりします。


というのも よく間違っていると言われてますよね。
日本語の雑学系の本でも よく書いてます。

ただ 私は 何度口に出して言って見ても
間違っているかどうかが 結構微妙な感じです。

1000円から というと  いや俺からだろ 私からでしょ と言う事ですよね。
でも1000円からって言っている人は 誰からお預かりしますの様な 
意味で言っているわけでは無いと思いますから

言っている人(店員)と聞いている人(1000円からが気になる客)では
意味が違っているので そもそも食い違いの様な感じです。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、まさに微妙ではあるんですよね。
私がファミレス勤務時に教わったのは、おつりがあるときに「○○円からいただきます」もしくは「○○円からでよろしいですか」と確認する言い回しがどこかで伝言ゲームしちゃったというもので、非常に納得した覚えがあります。

お礼日時:2011/10/05 20:16

「よろしいでしょうか?」


お気に入りの回転寿司店にて
お皿を数えた店員がいつも言う。
確認しろていうことかといつも疑問に思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふむふむ。
ファミレス語の「よろしかったでしょうか?」と似て非なる切り口ですね。
「訊くなよ!職務に自信持てよ!」と言ってやるべきなのでしょうか。

お礼日時:2011/10/05 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!