dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

間違っているという確証はない。
でも正しいとは言えない。
確実じゃないから誰かの口から聞いてもツッコミを入れられずにいる…
そんな気になる言い回しを教えてください。

私は「安くつく」と「とっつきやすい」が気になって仕方ありません。


※小文字、ギャル文字、ら抜きは対象外でお願いします。
※横レスツッコミは控えていただきたいです。

A 回答 (19件中11~19件)

前の者です。



質問の ※の部分読んでませんでした。
ら抜き言葉について回答してしまいました。



別の回答します。(似たような物ですが)
よくネ やばくネ 等の 語尾にネを付ける言い方が

現時点では 最強に嫌な言い方です。

ここの質問回答でも多く見かけます。外(電車等)でも頻繁に耳にします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、いえいえお気になさらず。
ら抜き小文字ギャル文字については、制限しておかないと半分くらいの人がそれで回答してくるんじゃないかと思ったからなので(笑)

「ね」はありますね…先に出ている「よくない?」の系統ですね。
なんで若い子は必要以上に言葉を端折りたがるのか…??

お礼日時:2011/10/05 20:13

ここの質問で たびたび目にする 


食べれますか 見れますか等の ら抜き言葉

もはや一般的になり 誰でも使っているのかも知れませんが
それはそれとして やはり引っ掛かる 
又 いわゆる 最近の若者が多く使っていると言うのが
らしいと言えばらしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり「ら抜き」は気にされる層は多いのでしょうね。

お礼日時:2011/10/05 22:43

司会者の『これから〇〇したいと{思います}』


ですね。
‥思うんかい?
‥致します!と断言しろよ。って 言いたくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あああっ!?
ベストアンサー用にとっておいたのを使われた!(笑)
実際そうですよね。あれ、誰が始めたんでしょうね?

お礼日時:2011/10/05 20:10

散々話題になっていますがコンビニ等での、


「1,000円からお預かりします」
が気になって気になって。
「1,000円お預かりします」
で良いんだよ!『から』付けないのが正しいんだよ!
あたしゃ昔(20年以上前)会社の研修でそう教わったよ!

・・・・・などど一人で憤っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かります!ファミレスとコンビニアルバイト経験者ですので、私も今でも外で誰かが言っていると気になります。
私が勤めていた系列のファミレスではマニュアルに「“からお預かりします”と言わないように」を記載されてました(笑)

お礼日時:2011/10/05 20:09

お邪魔します~。



「よくない」

「よくない?」

意味が全く異なるのに、疑問形にして 【ごまかしている】気がします。

 変なアメリカ英語かな?

よく は ない のだから 悪い。

なのに何故悪くない、格好いいになるのか未だに不明。

音を聞くと、あっ、語尾が上がっているからこれは疑問系だな?

ってことは「これはいいんじゃないか?」と、

判断できますが、たまに、NET上でこれ使う方もいて、

そうなると、お手上げ(o`・ω・)ゞデシ!!

(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。微妙な表現と言うのは気になりますね。
「よくない?」が「いくない?」になると、別の意味でも気になってしまってお買い得ですね(笑)

お礼日時:2011/10/05 17:23

料理番組で先生が連発する


「○○していきます」
という言い回しが気になります。

食材を切っていきます。
混ぜていきます。
炒めていきます。
焼いていきます。
盛り付けていきます。

・・・じゃあ次は食べていきますかい!!  ・・・と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いかなくていいよ!切れよ!ということですね。
私は今まで違和感をおぼえたことが無かったのですが、そういわれると気になってきます。なんという弊害(笑)

お礼日時:2011/10/05 17:21

言い回しではあまりそう感じるものは無いのですが、名詞ならいくつか。



 「("feature"のカナ読み)フューチャー」・・・正しくは「フィーチャー」
カナ読みの法則性に当てはめると、「フィーチャー」がよりふさわしいのではないかと。「フューチャー」だと"future"(「未来」といった意)になりますよね。これは以前から日本国内でもよく使われていましたし。

 「ゴーヤ」・・・正しくは「ゴーヤー」
沖縄の年配の方がそう言っていました。以来、沖縄に敬意を持って「ゴーヤー」と書くようにしています。

 「ヒアリング」
日本の社会やビジネスにおいては主に「意見を聴取すること」を指すそうですが、英語"hear"の本来の意味(「意識せずして耳に入ってくるということ」)を考えると、この使い方はかなりおかしいです。"listening"(まさしく「耳を傾けて聞き取る、意識して話を聞く」ということ)なら納得ですが。
それとも英語においても"hearing"には、本来の"hear"の意味とはまた別の扱いがあるのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ディスクトップ」系統ですね。なまじ「future」という語があるだけに余計誤解を生みやすいと。かといって「スプリクト」は無いだろうと思いますが。
ゴーヤーについては初耳でした。自分でも確認してみて、今日からはゴーヤーと言うようにしようと思いました。
hearing…検索してしまいました(笑)どうやらやっぱり英語としては正しくないようで。
なんだか、日本人ってむちゃくちゃだなあと思わされますね(笑)

お礼日時:2011/10/05 16:39

間違っていないことは確実なんですがたしなみのない言い回しが平気で使われているなあと思うのは



「今度ご飯食べに行きましょう」って誘い文句というか社交辞令です。

いい大人がこんな直接的な言い方して恥ずかしくないのか!ってくらい不快です。
「今度お食事でもご一緒しませんか」と言うべきです。

「お手洗いに行ってきます」と言うべきところで「ウンコしてきます」と言うのと同じようなものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
モロはよろしくないだろう、というわけですね。

お礼日時:2011/10/05 16:31

「だいじょばない」(大丈夫じゃない)


ex: 「お前、あしたの追試大丈夫なの?」「だいじょばないよ!」

先輩から発せられた言葉です。同じ県内のはずですが、そんな言葉は聞いたことない…けど、本人は
「みんな言ってるよ!」
らしい…。

そして、言うと癖になるという笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさかの二段変形ですね。
勝手に動詞にするんじゃねえ!と(笑)
「だいじょばない」と言われたら「だいじょべよ!」が正しいのでしょうか。

お礼日時:2011/10/05 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!