
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
映画館で「狼たちの午後」を見ていたら、プロットが自作とよく似ていたため、激怒して映画館を出たという筒井康隆ですね。
さて薬菜飯店。チャイナの文献を渉猟したわけではありませんが、おそらくプロットも仕掛けも筒井康隆のオリジナルです。
ささやかなユートピアといった様相で、これは「Cinemaレベル9」や「耽読者の家」「建物の裏の路地には」にも通じるドリーミーな物語です。
何かにウンザリした時に書いたんじゃないかなあ。
さて、ジョジョですが、自分もその部分だけ読んだことがあります。
もちろん作者の漫画家は「はい、泥棒しました」とは言わぬでしょうが、筒井康隆がこのマンガを知ると面白い騒動になるだろうなあ、と思ったものです。けけけけけけけ。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/25 02:02
筒井康隆の才能から推し量るに、オリジナルでも全然おかしくないですね。
騒動になったとは聞かないので、単に見過ごしただけなんでしょうか。
笑い方が筒井系のsuper32xさん、回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
作者しかほんとのことはわからないと思いますが、
推測では、週間漫画を描いている人だと
本をどのくらい読めるのか...
(ねたに困ったら読むかもしれませんね。)
インスパイアされたかもしれないし、
いわゆる「シンクロニシティー」かもしれません。
私としてはシンクロニシティー説か...どちらかといえばですが。
でも、昔からそれっぽい話はありましたよね?
もっと後かと思いますが、「鉄鍋のジャン」でも
薬膳のバトルがありましたっけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
氣志團と尾崎豊に関係があるの...
-
なぜ男性向けの成人誌や動画は...
-
WEB版LINE漫画ってなんですか?...
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
大人のミニスカ パンチラ対策
-
眼球を交換するシーンのある作品
-
うまい返し方を教えてください。
-
ヤンデレが好きなら必ずやった...
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
店員にコーヒーをこぼされた場...
-
天は赤い河のほとり
-
本気と書いてマジと読む
-
介護士に美人や可愛い子は多い...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
友人などに借りた本がつまらな...
-
めちゃコミックのあなたの閲覧...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
数量のあらわし方
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
うまい返し方を教えてください。
-
介護士に美人や可愛い子は多い...
-
マンガ という言葉
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
今日買った漫画7冊のうちほとん...
-
初音ミクの一人称って・・・
-
本気と書いてマジと読む
-
トップをねらえ!のラストで120...
-
昭和29年の10万円は今どのくら...
-
絆が深いと絆が強いどっちが正...
-
「~なんです」という言葉を文...
おすすめ情報