dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもいろいろと参考にさせていただいています。

早速質問なのですが、深夜便(23:55着)でスワンナプーム空港について、翌朝の9時のバスでパタヤに行く場合、その間、どのように時間をつぶしたらよいでしょうか?

類似スレで、深夜着・翌朝国内線利用の方が同じような質問をされており、そこの回答でデイルームを知りました。
しかし、デイルームは乗り換え便利用の方のみ、4階で出国手続きをしたあとでしか利用できないような印象をうけました。
(空港内の地図も見て…)
翌朝、バスで移動するような場合でも4階のデイルームは使えるんでしょうか??

回答よろしくお願いいたします。


ちなみに。。。
3月中旬に出発、一人旅です。

A 回答 (2件)

デイルーム使えると思います。



あとはANo.1に賛成です。
お一人で、そこそこ節約コースですよね?
私なら軽く休憩(お茶とトイレ)してから、タクシーで目的地に直行ですね。(相乗りできれば一番ですけど..)

暇だし、落ち着かない、疲れは取れない、中途半端にお金もかかる。
では勿体無いですし。
だったら、さっさと移動しちゃうほうが個人的には好きです。

では、お気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!!
確かに、デイルームの料金と過ごす時間の内容とを考えたら割高ですね。
ただ、夜中にタクシーを利用するのが危険(?)な気もしたので候補にいれてみました。
y_kazuさんのアドバイスを参考に、タクシーで市街地まで出てからパタヤにいく方向で予定を立ててみます。
ありがとうございました。いってきます☆

お礼日時:2008/01/27 10:13

>翌朝、バスで移動するような場合でも4階のデイルームは使えるんでしょうか??


使えます(と思います=制限エリア内での移動は可能)が、凄く高いですよ。
※荷物の受け取りはさておき。

それだけのお金(予算)があれば、(ぼられても)タクシーで直行です。
※割高承知であれば、リムジン・迎車サービスもあります。

少しでも安く上げるなら一旦スクンビットに宿を取り、翌朝エカマイからバスです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
そうですよね、六時間でけっこうするんですよね・・・苦笑
とくに、安くあげるためのアドバイスが非常に参考になりました。
ほんとうにありがとうございます。
J2000jpさんの回答を参考にさせていただいて、楽しんできますね!

お礼日時:2008/01/23 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!