dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリがよくわからなかったので、こちらで質問させていただきます。

先日空港で出発便の搭乗までの時間に飛行機のいろいろな作業を見ていたのですが、
荷物を積むコンテナや台車(?)を5~6台牽引する車がすべて左ハンドルだということに息子が気がつきました。
後にTOYOTAとかNISSANと書かれていたので外国の車ではないと思います。
その他の車は右ハンドルなのに、なぜ牽引車だけが左ハンドルなのでしょうか?
なにか理由をご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私は以前空港で働いており、当時疑問に思ったので職場で聞いたことがあります。



空港や航空機に関することは、すべて船の慣習や用語に由来していることはご存知と思います。
船は原則として左舷を接岸し乗降することから、飛行機もこれに習い旅客の乗降を左側原則としています。
右側は手荷物や貨物を搭載する作業エリアです。

昔の飛行機はプロペラが前方にせり出していたため、手荷物などを積む場所は主翼の後方のみにありました。
積みおろし後は主翼の後ろを通って走行するので、常に運転者の左側に飛行機があることになります。
牽引車のハンドルが左にあったほうが、より安全確認がしやすいことになります。

また、当時はコンテナなどなくバラ積みでしたので、搬送にカートと呼ばれるものを使用していました。
カートは目の粗いネットで中の荷物を押さえるため、走行中に荷物が落下しないよう確認も必要でした。
安全のため牽引車は飛行機の右側後方からの進入を原則としたので、カートの積みおろし口は進行方向の左側にあり
走行中に荷物を確認をするためには左ハンドルのほうが都合がよかったのも理由のひとつですね。
 
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。
飛行機の安全を考えての理由だったのですね。
atoritaiti様のご回答のようにもっと単純な理由だと思っていましたが
このように飛行機の安全にかかわるものとは思ってもいませんでした。
あらためて飛行機のお仕事の大変さを感じました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/10/01 22:40

こんにちは


一般道路を走る訳ではありませんので 左右ハンドルどちらでも良い となれば輸出を考えると 世界的にみて一般車は左ハンドルが多いので 慣れた人が多いであろう左ハンドルにしたんじゃないですか
金型屋さんに聞きましたが 「左右ハンドル用の各パ-ツを作るのは2台分のコストが掛かる」 との事でしたので台数の出ない 特殊車両は多数決で左になったと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私もこのように考えていたのですが、どうやら違ったようですね。
どうもお世話になりました。

お礼日時:2002/10/01 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!