プロが教えるわが家の防犯対策術!

件名の前に【MEIWAKU】(spam)を付けて呉れた邪魔なメールは沢山きます。【MEIWAKU】はNTTが付けて呉れ、(Spam)はBIGLOBEが付けて呉れています。
今日(1/23午前)初めて気付いたのですが、何と送信者名に 私のEメール
アドレスが明記された【MEIWAKU】(Spam)メールが届いているではありませんか。件名は 長い英文でしたが、それをメモせずに削除しました。
私には全然覚えのないメールが、送信者私で 私宛に Spamメールとして届いたわけです。
私のアドレスを詐取(悪用)して私になりすまし、私宛に変なメールを送り付けたわけです。開かなかったので 内容は分かりませんが、気持ち悪いです。
質問(1)こんなメールは気にせず 放置・削除すれば良いですか?
  (2)私のアドレスを詐取・悪用する輩を排除出来ませんか?
  (3)私が【MEIWAKU】(Spam)メールをあちこちに配信したような結果に
   なると 大変 迷惑します。 何とか防げませんか!!
  (4)長年使ってきたメールアドレスは簡単には 変更したくありません。
   長期 長年 同じメールアドレスを使い続けると こんな問題が出てきて
   普通なのでしょうか??
  (5)私個人が取るべき対策は 何でしょうか??
             
                         以上 
   よろしく 対策をご教授 お願い致します。

A 回答 (5件)

送信側で適当に送信先を設定して、送信者にも同じものが入るように勝手に作られたメールです。



質問者さん以外には そのアドレスでは届いていません(多分)。

私のところにも私のアドレスからのメールが来ます。
1つの業者だけですが…。
サーバーの段階で迷惑メールフォルダに入るように設定したので
メールソフトで読み込むことはありません。

(5)・ウィルス対策ソフトを導入して、現在異常がないことを確認してください。
・パソコンのメールソフトに読み込む前に、BIGLOBEのサーバーで止める方法を設定してください。
http://email.biglobe.ne.jp/spam/
    • good
    • 0

(1)はい、即削除。


(2)~(5)について
えーとですね、落ち着いて深呼吸してください。
そのメールの真の送信者はは質問者さんのメールアドレスを使っているわけではないのです。
詳しく書くと悪用されかねないので割愛しますが、簡単言うと「送信者=送信先」みたいな式が組まれているだけのことです。
つまり質問者さんには質問者さんから送られてきたように、他人のところには、その人から送られてきているように、「見せかけている」だけのことなんです。
したがって、迷惑もおこっていない今後もおこらないし、対策をとる必要もありません。
    • good
    • 0

1:即、削除。


2:できません。
3:他人にはあなたのアドレスで送信されてないと思われます。
4:自分のメールアドレスを受信拒否してください。よくあることです。
5:とりあえず自分のメールアドレスの受信拒否。
    • good
    • 0

> 質問(1)こんなメールは気にせず 放置・削除すれば良いですか?



そうです。
この程度は今や当たり前になっています。私のところにも来ますよ。

>   (2)私のアドレスを詐取・悪用する輩を排除出来ませんか?

現実的に無理です。
何故なら特定が難しいからです。

>   (3)私が【MEIWAKU】(Spam)メールをあちこちに配信したような結果に
>    なると 大変 迷惑します。 何とか防げませんか!!

無理です。
嫌ならアドレスを変えて下さい。
あるいはデジタル署名を使って自分のメールであることを証明して下さい。

>   (4)長年使ってきたメールアドレスは簡単には 変更したくありません。
>    長期 長年 同じメールアドレスを使い続けると こんな問題が出てきて
>    普通なのでしょうか??

1でも書きましたが今や当たり前です。

>   (5)私個人が取るべき対策は 何でしょうか??

自分発メールの受信拒否
デジタル署名の採用
    • good
    • 0

初めまして。

僕の方でも迷惑メールとの格闘が続いているのである意味では同情できますが...

以下が僕のAnswerです。
1:基本は即刻削除でOKです。しかし、問題のメールがテキストメールであれば敢えて1~3通程度残してフィルタリングの参考資料とするのも一つの方法です。この場合、問題のメールに記されたリンクは絶対にクリックしないように。
2:巧妙な手口を使うことからネットワークの知識に精通していると考えられるので、根本的排除は不可能と言わざるを得ません。よって自己防衛が重要なポイントになります。
3:アカウント設定で自分の名前を入れる等の設定で回避の可能性は上がります。個人情報が漏れていないのであれば送信側が知るのはメルアドだけなので、差出人がアカウント名かメルアドかで十分区別がつきます。早急にメルアドを変更する必要はありませんのでご安心を。もし苦情のメールが送られた場合はご相談ください。
4、5:単刀直入に言うと「宿命」であり、必ずついてまわります。これはネット上でメルアドを公開していない場合でも例外ではありません。でも適切な対策を取ることで迷惑メールを大幅に減らすことは十分可能です!さすがにスパムを完全に無くすのは不可能だけどね。

僕が勧める対策【初級編】
禁止ワードを設定しましょう。迷惑メールではよく出てくるキーワードがかなり多いので禁止ワードを決めるだけでも十分な効果を発揮してくれるはずです。
メールソフトがOutlook Express、Microsoft Outlookであればメールの仕分ルールを必要に応じて追加・設定することで簡単に設定できます。ターゲットはメール本文もしくはメールの件名がいいでしょう。

設定例(Outlook Express、Microsoft Outlookをお使いの場合)
(1)本文(件名でもOK)に[特定の文字]が含まれている場合
[]内がリンク表示なのでリンクをクリックするとキーワード追加画面になるのでここに禁止ワードを入れていきます。
(2)削除する
「削除する(復元できません)」の場合は効果絶大ですが、重要なメールが巻き添えになった時はそれも二度と見られなくなる恐れがありあまりお勧めできません。「削除する」を選ぶのがベターです。

指定メルアド拒否は僕の方ではお勧めしません。初期段階では有効ですが今度はデタラメなメルアドで送られることになります。長期的対策ということで僕が推奨した方法で試してみるのはいかがでしょうか?

mstsyskkdm様のご健闘をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な 回答 有難うございました。
旅行に出掛け留守をしていて返事が遅くなり済みませんでした。

具体的に取る対策をよく考えます。

お礼日時:2008/02/07 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!