
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
歩けます。
駅から駅だと線路直下に橋が無いので回り道をしなければなりませんが、それでも大人なら15分程度でしょう。
以前、浅草橋から徒歩5分のところに勤務地がありましたが、両国駅から歩いても7~8分だったので両駅を利用していました。
浅草橋の駅を中心にして北に蔵前橋、南に両国橋があります。
両国橋のほうがだいぶ近いし、通り道になる柳橋あたりにはかすかながらかつての下町風情が残っているのでお勧めです。
早々のご回答ありがとうございます。
>駅から駅だと線路直下に橋が無いので
そこがわからず困っておりました。なるほど遠回りになるんですね。
#1の方の教えて下さったルート検索で具体的な距離がわかりましたので、
「かつての下町風情」を堪能しながら散策してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
歩ける、ということはすでに回答済みですね。
お勧めの立ち寄りどころを。
で、浅草橋は、問屋街があり、まず人形問屋がたくさんあります。
そして、シモジマというパッケージのお店が何店舗もあります。
業務用の包装紙や紙袋、ラッピング用品がありとてもたのしいです。
素人でも購入できます。
一度みておくと、何かの折に使う機会があるかもしれません。
http://www.shimojima.co.jp/products/index.html
そして、隣町の馬喰横山町。
繊維ものの問屋街です。
http://www.tokyo-tonyagai.com/
朝早くから空いてますので、掘り出し物が見つかるかもしれません。
楽しい町です。
もし、歩かれるのでしたら、ぜひどうぞ。
早々のご回答ありがとうございます。
まさしく人形問屋へ行く予定です。
パッケージに繊維ものの問屋街!
聞いてはおりましたがHPで見るとすごいですね。オトメゴコロが騒ぎます…!
浅草橋で一日が終わらないよう気をつけながら楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
早々のご回答ありがとうございます。
Mapfanにルート検索があったのですね!(お恥ずかしながら初めて知りました)
早速URLを辿って検索してみました。
1.5kmとは意外でした。これなら歩けそうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イベント・祭り 隅田川花火大会の混雑状況 2 2023/07/28 10:27
- 電車・路線・地下鉄 JR線から都営地下鉄に乗り換える場合の切符の買い方とSuica について教えていただきたいです。 J 2 2023/08/21 23:03
- 電車・路線・地下鉄 りょうもう号で、赤城、新桐生→足利市だけを利用する人はいますか? 1 2023/07/08 00:26
- 関東 東京でしかできないであろう遊びを教えてください 10 2022/09/10 14:54
- 電車・路線・地下鉄 東京の日本橋駅 浅草線と銀座線 乗り換えスムーズですか? 5 2022/03/29 17:48
- 電車・路線・地下鉄 有料のエスカレーターを導入したら使いますか? 6 2023/07/23 00:52
- ゴールデンウィーク・シルバーウィーク GW埼玉県南浦和に遊びに来てます 浅草みたいな、食べ歩きができる場所教えて下さい 1 2022/05/01 13:30
- その他(交通機関・地図) 人形町駅での乗り換え時間 人形町駅で都営浅草線から 東京メトロ日比谷線に 乗り換える際にかかる時間は 2 2023/04/03 16:39
- 関東 浅草ビューホテルに行きたいんですが、浅草駅って2つありますよね… どっちが何線だかマップ見ても書いて 4 2023/08/13 22:47
- 電車・路線・地下鉄 東京~錦糸町を区間に含む定期券について。 この定期券を、総武地下線を経由する定期券ではなく、神田、秋 4 2023/04/16 22:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足立区と大田区のどちらに住み...
-
東京、神奈川でポケモン好きな...
-
東京23区内で最も寂れている駅...
-
横浜駅からディズニー行きのバ...
-
足立区で駅前が最も栄えている...
-
板橋区と大田区のどちらかに住...
-
練馬区、板橋区、北区、足立区...
-
板橋区の本蓮沼駅と大田区の蓮...
-
大田区内で最も駅前が栄えてい...
-
関東地方への旅行を考えていま...
-
練馬区、板橋区、杉並区、中野...
-
江東区と大田区のどちらかに住...
-
東京から稚内まで近ければ近場...
-
千葉市と船橋市と柏市どれが一...
-
東京都大田区といえば?
-
新幹線新横浜駅から大さんばし...
-
東京23区の外国人の人口を教え...
-
羽田空港 豊洲 大手町 市ヶ谷と...
-
能登空港発羽田空港行の景色
-
都営浅草線、都営三田線、都営...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜駅からディズニー行きのバ...
-
羽田空港 豊洲 大手町 市ヶ谷と...
-
練馬区、板橋区、杉並区、中野...
-
新幹線新横浜駅から大さんばし...
-
何故、山手線は練馬区、板橋区...
-
都会暮らしはいいねえ
-
東京都千代田区は、人が住むよ...
-
能登空港発羽田空港行の景色
-
田端から東十条って京浜東北線...
-
健康ランドについて。 質問 私...
-
都営浅草線、都営三田線、都営...
-
千葉市と船橋市と柏市どれが一...
-
練馬区、板橋区、北区、足立区...
-
神奈川県森戸海岸付近に戸建住...
-
横浜中華街に詳しい方に教えて...
-
50歳以降の人に質問です。昭和...
-
東京23区の外国人の人口を教え...
-
東京都大田区といえば?
-
板橋区と言えば?
-
私はほとんど民放を見ないので...
おすすめ情報