電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このルートは大きくコースが外れることはなく、大体都心上空ルートを飛ぶみたいです。
で、新宿御苑が見えるのはどちら側の席でしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

能登空港発に限らず、その時の羽田空港の風向きによるんです。


羽田空港に南からの風が吹けば北側からの着陸となり都心を通ります。

したがって、運なんです。
ここ数日を見ると、終日、南側侵入をしているので
都心上空から着陸する飛行機はありません。

能登発の便は、午前の便、午後の便と2便です。
午前中の着陸は、ほぼ、北側から風が吹くので、
東京湾側からの着陸です。都心上空は通りません。
午後の便で、運が良ければ都心上空を通ります。

その場合、新宿御苑が見えるのは左側です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど
ありがとうございます

お礼日時:2025/04/07 08:07

とりあえずご利用予定便のここ最近のフライトコースをflightradar24(のWebサイトまたはスマートフォン用アプリ)で確認されると参考になるでしょう。



https://www.flightradar24.com/35.61,139.71/12

なお、ご存じとは思いますが、都心通過ルートは使用時間が決まっています。その辺も加味して確認されるとよいでしょう。

https://www.mlit.go.jp/koku/haneda/action/

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/07 08:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A