![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
この質問を普通に聞けば、皆さんが否定したくなるのは目に見えます。
ただ、否定的な意見は裏を返せば初期の参入者が少ないという事です。
例えば、Ipodはスティーブ氏が考案し、いざ流通するか否かの状態で開かれた社内会議及び開発部署調査で売れないと判断されてました。
案の定、初期は売れませんでした。しかし、次第に販促活動を行い
今の規模に成長したのです。
スティーブ氏以外に誰がこのビジネスを創造し、実行したでしょうか?
創造まではしても、実行したのは把握できている範囲でアップル社のみです。
つまり、他者の意見はあくまで過去の成功事例を基に否定なり肯定されます。
ただ、ピザ業界は最寄品ですので仮に成功した場合に、他社が模倣してきます。Ipodはスケールメリットなどを活かし仮に参入されても価格競争などである程度は対抗できます。
逆に昼間は捨てて、夜~深夜に特化するピザ店もデマンドがあるかもしれません。
というのも、私は夜中にラーメンの出前などを取ります。
取り合えず、住宅街や飲み屋街の住人にアンケートをとって、判断するのもいいと思います。
今は、需要を掘り起こす時代です。出来ないという人の意見は、この人には出来ないんだな位に捉えて頑張ってください。
最後に、需要があるなら既にやっていると言っている方が居ますが
大手なら後から模倣すれば十分にシェアを奪えるのでわざわざリスクをとらないのが普通です。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_08.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
まず無理。
採算合わないでしょう。
いけそうなら、とっくにもうやってますよ。
なんでも24時間にすりゃいいてもんじゃ、
ないですよ。
思いつきレベルじゃ経営にならないですよ。
No.3
- 回答日時:
深夜にピザを食おうとする人がどれだけいるかですね。
ピザのサイズからして2,3人で食べる量というのが一般的だと思うのですが、深夜に2,3人でピザ食おうって人がどれだけ見込めるかを考えた方がいいのでは?
田舎じゃ無理だし、学生相手になってくると価格も高いと無理ですし。
だから現在あまりないのだと思います。
No.2
- 回答日時:
やること自体に問題は無いでしょうけど、経費をまかなえるだけの売り上げが見込めるかは疑問符です。
コンビニでも実は深夜時間帯は赤字状態ですが、本部の「24時間営業は絶対」ということで店を閉められず、深夜の赤字を昼間の売り上げで穴埋めしている状態と聞きます。(深夜は時給も上げなくてはなりませんしね)たとえば居酒屋のようにまず夜間にベースとなる売り上げが立つようなところで、メニューの一部を宅配もしますということならひょっとしたら・・とも思ったりもしますけど実現のためにはいろいろとクリアしていかないといけないものがありそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ コンビニエンスストアって便利なの? 9 2022/04/29 18:28
- 出前・デリバリー 宅配ピザって高いと思いますか? 儲けはどのくらいありますか? スーパーのピザと一緒にしてはいけないと 6 2023/06/28 05:56
- 地図・道路 高速道路のSAは24時間営業じゃなくても良い 4 2022/10/24 18:52
- 営業・販売・サービス ウーバーイーツ、その他の宅配サービス業者。なぜ背中のボックスの社名を隠すのか? 1 2022/11/25 18:04
- 運輸業・郵便業 宅配って駅から遠い場所に営業所がありませんかね? 宮崎に行った時に荷物が多かったので荷物を発送しよう 4 2023/03/13 08:18
- 営業・販売・サービス コンビニの24時間営業はなくなるのか? 5 2023/02/11 17:07
- ネットスーパー 幹線道路沿いにアホなくらい、物流倉庫が建てられ続けてます。物流量が激増してるからですか? 2 2023/03/09 17:39
- 新年・正月・大晦日 私は立派な中年ですが、正直に申し上げて高くて美味しくもない御節料理より宅配ピザのが好きです。 いつま 9 2022/12/08 13:51
- 労働相談 24時間勤務が断続的労働になった場合の給与。 元々24時間の内16時間が勤務で休憩と仮眠で20万円の 1 2022/07/26 11:05
- その他(ビジネス・キャリア) 宅配の再配達がドライバーや運送会社の負担になっているという事ですが、劇的に改善するなんて簡単な事 3 2023/03/14 19:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無職でも開業届出せますか?
-
事業家集団について質問です。
-
せどりを始めたんですけど全く...
-
今年2025年以降、絶対に日本で...
-
ひとりで起業されたかたいますか?
-
みなさん2000万があったらなん...
-
【フランチャイズビジネスの次...
-
大学に行くか悩んでいます
-
どうして誰もが簡単に起業した...
-
なぜ個人商店は儲からなくなっ...
-
うちの県には頻繁に名前を変え...
-
自営業で建設業をしております...
-
事業家集団というコミュニティ...
-
お店を潰そうと思っています。
-
経営者の飲み代の経費
-
海上釣り堀を開こうと思ってい...
-
雑貨屋さんの開業について。 年...
-
開業融資について。 店舗内装費...
-
日本政策金融公庫から 自己資金...
-
起業
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
センサーの違いについて
-
管工事組合に入るメリットとデ...
-
還流抽出の仕方とメリット、デ...
-
教えてください。解体業で独立...
-
現在進行中のわが国の金融業の...
-
役員一人での会社設立について
-
24時間営業の宅配ピザ
-
遺伝子治療のメリット デメリット
-
高さでDLとELの違い
-
旅行慣れしてる友人に頼るのは...
-
友人同士の割り勘について 一昨...
-
今いる彼女以上の人に出会える...
-
人付き合いを避けてきた人生 後悔
-
ISO9001 規定と基準の違い
-
営業時間外に車のディーラーの...
-
唯一の親友が亡くなってしまい...
-
自分だけ飲み会に誘われなかっ...
-
変わってしまった友人との付き...
-
前に、あんまり人のことをチク...
-
手打ちそばの打ち粉はどこで売...
おすすめ情報