
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
ネットでのゆずの種ですが、安価なものがあります。
ゆずの産地で、「ゆずの種を安価でお分けいたします。 ゆずご希望のは川上村商工会へご連絡ください
yuzu@bh.wakwak.com
Tel. 0838-54-5500
http://park16.wakwak.com/~yuzu/」
とのこと。
私がいつもみかける、畑の横で売っているのは、
上尾市のケーヨーデーツーというホームセンターのちいさな脇道、
http://www.chizumaru.com/czm/objlist-11G0604X502 …
この地図では、アカシアどおりの「り」の字のあたりの道を大きな道から入ったところで、道端で売ってる無人の野菜箱。そのあたり散歩すると、あちこちに無人でネギやホウレンソウを売っていて、ゆずもふくろにワンサと入って、百円やそこらで売られてます。大小いろいろ、見栄えもかまわず、ボンと入ってるからでしょう。
こんなところまでこなくても、道の駅などではたくさん売られてます。
価格はわかりませんが、きっとやすいでしょう。
埼玉の毛呂山町に、ゆずの里があります。
ここなど、ゆずがたわわに実っているところが、ハイキングコースになっていますので、きっと安価にゆずを入手できるし、タネもあるとおもいます。
http://www.mapple.net/aroundthespot/G01100029802 …
ゆずジャムをつくって販売している道の駅に問い合わせてみると、安価にわけてもらえるかも。
ゆず工房などありますが、地元のオバサンたちがつくってるので、タネはきっとあまってるでしょう。
http://www.pref.saitama.lg.jp/A06/BG00/gt/jam/ja …
こんなに丁寧に調べていただきまして、ありがとうございます。
川上村商工会は知りませんでした。早速問い合わせてみようと思います。
埼玉でしたら、気軽に遊びにいけますので
ゆずついでにじゃなく、遊びに行ったついでにゆずもチェックしようと思います。
遊びに行くでも、どの辺…?と全くピンとこなかったので
具体的に教えていただけて、助かりました。
いろいろとありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
知り合いの庭にゆずがあり、ポン酢やお風呂にいれるのですが、タネはじゅまになり、山のようにありますが、個人情報開示になるため、さしあげることができず、残念です。
東京には、タネをうってるところ、むずかしいですね。
埼玉の畑のあちこちにある、無人の野菜売り場には、袋いっぱいに詰め込んだゆずが100円。ポン酢つくったり、おふろにでもいれれば、タネはたくさんとれます。
農家の庭先のゆず自体は、とても安いんですけど。
ありがとうございます。
morino-kon様の優しさが、とても嬉しいです。
東京ではやはり難しいのですね。
ネットで買うと、産地が遠くて送料がすごく高いんです。とたんに高級な物になってしまうというか。
常に2,3袋置いてあっても、人に分けるとすぐ無くなってしまうんです。
やはり量を一度に買うしかないんでしょうかね。
ゆずは近所で買うと、1個で100円~200円です。
袋いっぱいで100円なんて、魅力的ですね!
埼玉内なら遊びがてら行けるかもしれませんので
よろしければどの辺にあるのか教えていただけませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
新潟県民ですが
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
東京都周辺で三日間駐車場を借...
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
-
群馬の方!なぜガリガリくんの赤...
-
はじめての伊豆諸島旅行計画、...
-
東京プリンスホテルからスカイ...
-
ホークスファンの集まるお店を...
-
八王子の創価大学がある辺りっ...
-
成田機埸出市區
-
上京したばかりで東京が楽しめ...
-
神奈川、東京で大きな品揃え豊...
-
東京が嫌い。
-
成田山新勝寺を一通り拝観する...
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
お花見の場所取りについて質問...
-
良く、東京と大坂や名古屋、何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
千葉県の魅力は何があると思い...
-
成田機埸出市區
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
新潟県民ですが
-
女子高生の多い街
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
東京や横浜が地元の人が羨まし...
-
東京旅行の際のキャリーバック...
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
アメ横からかっぱ橋の行き方
-
東京に1人で行く。不安です。
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
大阪の中之島ってどんな場所で...
-
首都圏近郊といえば
-
千葉市は都会じゃないと言う人...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
おすすめ情報